ご覧いただきましてありがとうございます音譜

 

 

 

 

児童デイサービス響の活動の様子をお知らせします。

 

 

『あべのタスカル防災センター』

 

夏休み期間にあべのタスカルへ訪問し、防災について学びました。

 

初めに、高さ6メートルもあるスクリーンでの災害映像を視聴しました。

 

次に実際に家具が配置された部屋の中でどんなところに危険が潜んでいるかの学習、消火器での消火体験、災害発生後の街並みを表した「がれきの街」を歩き 街に潜む危険を学ぶ など、普段生活しているときには意識することのない身近なところにある危険を知りました。

 

学習の最後には、阪神淡路大震災の時の揺れや、これから来るであろう南海トラフ地震の揺れを実際に体験する「震度7体験」もあり、手すりをしっかり握ったままでも転んでしまいそうになるほどの大きな揺れに地震の恐ろしさを感じました。

 

 

 

『災害は必ずやってくる。助かる力、助ける力を学ぶ』体験型防災学習施設あべのタスカルビックリマーク

とても良い体験ができました。

 

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――

見学・体験実施曜日 月曜日~土曜日
見学・体験時間 13:00~18:00
お気軽にお問合せ下さい♪
 
◇児童デイサービス 咲花

 〒538-0051

 大阪市鶴見区諸口3-1-28 鶴見中里ビル3F・4F

 

◇児童デイサービス響

〒538-0052

大阪市鶴見区横堤3-10-37 ロイヤルハイツ横堤駅405号

 

最寄駅「横堤駅」から徒歩2分

 

TEL 06-6913-1175

FAX 06-4708-8840