書くか迷って
なんとなく普通のブログをあげてましたが
インスタにDMを何通かいただいて
やっぱりスルーできなさそうなので


いつの間にかたくさんのひとに
見てもらえるようになったこのブログで
いろんな意見がある話をするのは
正解がない話でも 
誰かが傷ついたりするんじゃないかと思って
ここ何年か避けてきました


今回の件も
政治の話だとか 選挙の話だとか
そんな話をしないといけないのかもしれないけど

それより前に
誰かが亡くなるのは本当に悲しい寂しい
今はその気持ち以外ないです


2年半前に母が亡くなってから
誰かが亡くなると一番に
その人の家族のことが頭に浮かぶようになりました
残されたって言い方は 
あんまり好きじゃないけど
生きている人たちは 
これからも変わらない毎日が続いていくから


家族でも友達でも
そこにいた人が明日からいないのは
穴がぽっかりあいてしまって 
なかなか埋まりません
慣れ って言葉があるけれど
死には それが通用しなくて

毎日の生活の中に
その人が ふと出てくる思い出や
ルーティーンってのがあって 
その度に なんでいないんだろうって涙が出ます

それなのに どんな声だったかとか
記憶から薄れていくものもあって
そんな自分に悲しくなったりもします


投票に行ったり
未来のことを考えるのも重要なんだと思うけど
そういうことは こんなことが起きる前から
いろんなSNSで書いてくれてる人がいるので

このブログには 何回も書いたことあるけど
大切な人は急にいなくなってしまうこともある
ということだけ書いておきます。


私の話は
ちょっと違う話になってしまった気がするけど
誰かを大切におもう ってことは 
いろんなことに繋がると思うから。
優しくて平和な未来になりますように。



安倍元首相のご冥福をお祈りいたします。
こんなことはあってはならないと。


ただただ悲しい。