学校で、Semester2(後期)の

三者面談がありました学校アセアセ



ちょうどその同日、ポストに入っていた

全国統一中学生テストの結果。

(外部生受験で、通塾の気持ちもないので気楽でいいのですが、小学生の時四谷大塚塾は取りに行きましたが、Wアカでの中学生部門は郵送対応でした目ビックリマーク




全統小は150点満点だった気がしますが、中学生部門は200点満点びっくり❗️

 下矢印



しかも、全くリサーチせず送り出したのですが…

各教科、


『60分よーい、はじめ‼️』


ではなく、基礎・標準・難関と、3段階で時間も完全に区切られていて斬新なテストスタイル目ビックリマーク

(息子曰く、時間が余っても前に戻ることも、先に進むこともできなかったそうです)

 下矢印


逆に、全体の時間配分は考えずに目の前の大問に全力集中すればいいということと、このシステムにより受験者は満遍なクラシック各レベルの問題には取り組めることから、公正な判定になるんだなぁ…と感じました上差しキラキラ




中受から変わらず…

得意の数学で相変わらずケアレスミスが多いことと、基本・標準よりも、『難関』で圧倒的に点数ではなく、”偏差値” を稼いでいました。



簡単な問題はダルい…

難関は燃える…メラメラメラメラ



という謎スイッチのオトコ。。。



これは、夏休み明けに学校で受けたBenesseの学力推移調査の結果でも同じ現象が見受けられました…ガックリ



最近の彼の傾向。。。

来年は中2でなく、全学年受験を検討します。

先取り学習の弊害か…⁉️もったいない…汗



我が家は高校受験はありませんが、

希望的観測…なのでしょうが…

 下矢印

目!?

…という結果でした。



ナルホド目ビックリマークビックリマーク

高校受験でそのレベル狙って、大受ナシ…というルートもゼロではなかったのだなぁ。。。と、思うと、ホント人生イロイロ。。。


なんとなくそんなことを思ったら、



『あぁ、人生って人生ゲームみたいだなぁ〜。』



…とそんなことを考えた40代半ば。


1日の中でもたくさんの転機や分岐がある中で、毎日が取捨選択の連続ですね。



そういえば私、モノポリー強かったナ(*´艸`)ハート



子供とやったアルゴも絶対負けませんでしたハート

 下矢印下矢印下矢印


 








最近買った本たち。 

『微分積分が何なのか❓』…が気になるそうで、図書館で6冊ほど『微分積分』の本を借りた中の1番わかりやすそうなコチラを読んでいました目







​最近の記事。 


⭐️【銀座散歩】エリーゼ音楽祭day-番外編。

 下矢印





久しぶりに楽譜をポチッとしましたハート

 下矢印


息子に、これ誰か読める❓と、楽譜を見せたら…

『魔王』

…と、答えました😅いやいや。。。笑。
シューベルトの綴り読みにくいよなぁ…と思って何となく聞いたら、思わぬ答えが返ってきました。


クラシック倶楽部、楽しかったビックリマーク

いつか、リサイタルに足を運びたいピアニストお二方キラキラキラキラ

 下矢印





今日もお読みいただきまして、ありがとうございました赤薔薇



ドロン。