11月ピアノレッスンでした。



来月のアタマに先生のコンサートがあるため、今月は、レッスン1回のみですビックリマーク



ハート11月レッスンnote☺︎ハート









レッスン内容たち。 



左手のツェルニー


ツェルニー今回は、持参しました😅

 下矢印


2回 “持っていかず”

…という選択をしたのでまずはハードルは低く。。


“持参した自分をとりあえず褒めたい”


です😁



『持って来ただけで、それ以上でもそれ以下でもありませんプンプンビックリマークビックリマーク



と謎の自己申告をした通り…汗汗

 下矢印下矢印下矢印

😅笑笑。  



当然、楽譜かぶり付き。

ピアノとカラダがめちゃ近くなりますよね…😅



次回レッスンでも、同じ21番です。









発表会曲A(レッスン5回目)

5回目…。

私にしては上出来?のペース目

まだ、全然人前で…というレベルではありませんが、ミスしながらも、迷いながらも、とりあえず音を押さえられるようになりました💪ビックリマークビックリマーク


【音ナシ&2倍速動画】


ずーっと、どう捉えたらいいのか私にとっては不可思議で難解…と思っていた弾きにくかった箇所。



その答えは…


コレでした(*´艸`)ハート

 下矢印下矢印



前回のレッスン記事で書いたコチラ。

 下矢印下矢印下矢印

    

【練習のポイント上差しキラキラ


音 ↔︎   ◯符


私の練習不足が原因なのですが、全然気持ちよく弾けませんね…叫びアセアセアセアセアセアセ








発表会曲B​(レッスン12回目)



とりあえず、両手で最後まで。。

後半4ページのみレッスン。


⚫︎最後の2ページ(拍をどちらでとる?)

⚫︎難所:複符点のリズム🪘


この2点。



サムネイル

だいぶ手に馴染んできたね。
響きが良くなってきた❗️


…という嬉しいお言葉をいただきましたOKハート



そこで、ワタシのソボクな疑問上差し


『手に馴染む』= “響き”につながる


のだろうか🤔❓



もしそうであれば、やっぱり『弾き込む』ことって、大事なのだろうなぁ…とか。。。目




次はレッスン一ヶ月後。

のんびりまた練習頑張ります。








​最近の記事アレコレ。 


⭐️【ピアノレッスン】練習のポイントは”◯音↔︎◯符”

 下矢印

コチラ。



⭐️【中1】返ってきた全統中❗️& ピアノアレコレ☺︎✨

 下矢印





本屋さんで見つけて


『息子が好きそう(*´艸`)ハート


…と思い、ポチッとした本。

 

【解説】

 最近「認知バイアス」という言葉が注目を集めています。認知バイアスとは,私たちの誰もがもつ「思考の偏り」や,「考え方のクセ」のことです。私たちの毎日の行動は,無意識のうちに認知バイアスの影響を受けています。
 たとえば,限定品と書かれると,それまで欲しくなかった商品もつい買いたくなってしまいませんか? これは「希少性バイアス」という認知バイアスの一種です。また,災害で危険がせまっているのに「まだ大丈夫」と思いこんでしまうのも,「正常性バイアス」というものです。私たちは,さまざまな心のクセによって,合理的でない判断や行動をしているのです。
 本書では,さまざまな認知バイアスについて,生徒と先生の対話を通してやさしく解説します。認知バイアスについて知れば,思いこみや偏見のない判断ができ,日々の生活や人間関係の役に立つにちがいありません! 認知バイアスの世界をお楽しみください!

 下矢印下矢印下矢印


私がハマりそうですラブ



少し前にこんなステキなお店で楽しいlunchハート

 下矢印



今日もお読みいただきまして、ありがとうございました赤薔薇




ドロン。