2期制なので、通知表云々は関係なく…

中1息子、穏やかに

冬休みに突入しました〜照れクリスマスツリーキラキラキラキラ



部活はなく、補習もなく。

冬休みの宿題もなく。



お友だちとカラオケやら、貸し会議室?のようなレンタルスペースにお菓子やらゲームを持ち寄ってわいわいしたり(←イマドキ目ビックリマーク…何やら予定も楽しそうです(*´艸`)❤️






さて。

そんな冬休み。

第1日目は家族でコチラ…


 下矢印下矢印下矢印


“翔んで埼玉”

〜琵琶湖より愛を込めて〜




一応県民として第二弾を。笑




ムスコとのデートラブの予定でしたが、主人も行くとのことで、3人で。。。チッ。凝視


なかなかシュールで、ニヤニヤしながら。


息子は、見終わった後開口一番、



『なんか疲れた…チーン



…と、言っていたので



『え?自分が埼玉県民であることに❓』



…と、返しておきました。照れ



滋賀県に詳しいと、もっと楽しめるのだろうなぁ〜と思いつつ(*´艸`)



県民ではありますが、私は道産子なので、終始穏やかに?disり合戦をニヤニヤしながら。



杏さん、立ち姿も台詞回しも。

めちゃカッコ良かった〜ハート



映画館にはこんな一画が。

 下矢印下矢印下矢印


『浦和vs大宮』問題はよく取り上げられますが、何となく…大宮が浦和に対して勝手に…というような個人的な肌感覚です🤫



息子は、生粋の県民であることに対し、何やら思うところがあるようで…笑



『お願い❗️北海道で生まれたことにさせて🙏』



…と、少し前に言われたことはナイショです🤫笑











映画の後は久しぶりに、焼肉キラキラキラキラ


ここは、デザートもとっても充実ハート

息子も焼肉小学生料金卒業となり、



”大人3人”です桜



みんなでよく食べました😁チョキ






​最近の記事アレコレ。 


⭐️クリスチャン・ツィメルマンを聴く‼️

日本公演の最終日に足を運びましたキラキラ

 下矢印

コチラ。




⭐️おひとり様lunchとピアノ練習など。

ひとりlunchや、最近着手し始めたコンソレーション練習のことなど。

 下矢印





仕事納めやアレコレ…

2023年もカウントダウンとなりましたね照れ



普段は一緒にいないのですが、

我が家の“冬季限定の光景”が。

寒いとくっついてますハート

 下矢印下矢印下矢印


コチラ、穏やかな1日ですピンク薔薇


クリスマスイヴの1日に。

Steinway 5台のこんな曲キラキラ


ちなみにアメリカ出身の5人姉弟。

みなさん、ジュリアード音楽院という学歴とのこと目ビックリマークビックリマークビックリマーク

 下矢印



本日もお読みいただきまして、ありがとうございましたピンク薔薇




ドロン。