小4長女、休校生活2週間目に入り、お休みを謳歌しています。

 

先週は、学校や塾の宿題・復習(塾の授業は動画配信になり、通常の対面授業は休講)、

部活の自主練習(自宅にてできること)を毎日1時間程度やりつつ、夫が買い与えた伝記

を読んだり、過去の読売こども新聞を読み直したりして過ごしていましたが、今週は塾の

宿題・復習や部活の自主練習をやっても時間がたっぷりあるので、元素記号の暗記に

挑戦中です。

 

ちょうど塾で自宅学習となった理科の単元が化学の内容で、空気中の酸素濃度など

勉強しており、「アルゴンってどんな物質?」とか、「二酸化炭素、窒素ってどんな特徴があ

るの?」と娘から質問され、私が娘の問いかけに教えていると、化学式やベンゼン環

(昔の科学者がさるが環になって手とシッポをつないている夢を見て思いついたことに

感動したこと)の話にまで発展してしまったので、周期表を見て(この元素は手が何本

など)説明していたら、目を輝かせて「周期表を覚えたい!」と言い出したことに驚き。

 

この「やるきスイッチON」を逃す手は無いと思い、暗記に挑戦している最中です。

 

「お母さんが高校生の時に最初に出た化学の宿題が周期表暗記だったんだよ」

「水平リーベ僕の船、七曲りシップスクラークか、という横の覚え方の他、縦の属別に覚える方法もあるよ」

などと話しながら、暗記方法をグーグルで検索してみたら、YouTubeには九九のように歌で覚える方法も

紹介されているそうですね。自分で覚え方をみつけることが記憶に結びつくと思うので、まずは古典的な

覚え方を私がレクチャーしつつ、自分のやり方を見つけ出してもらえたらなと思います。

 

親ばかですが、小4で周期表を覚えたいと思えることが素晴らしい!

すべてを覚えることができなかったとしても、挑戦したことは、いつか学習するときの基礎知識になると思

います。

 

周期表を覚えるにあたり、だいぶ前に買ったこの図鑑が、大活躍しています。

 

 

 

 

 

長い春休み中に丸暗記目指して、がんばれ長女!!!

 

ちなみに、夫が子供の為に購入した伝記はこちら。

 

 

いきなり本棚に全巻置くのではなく、1冊読み終えたら感想を話し合い、次の一冊を渡しています。

 

この中でも長女のお気に入りはココシャネル!

女性でありながら、人気の高級香水(シャネルの5番)を開発したことでお金持ちになったことが素敵だとか。

 

将来何か開発したりして権利収入を得ながら、目指している仕事を儲け度外視でやることが娘の夢だと言っていました。

 

周期表を覚えたら、難読漢字に挑戦しないか声掛けしてみようかな。

 

 

 

現在、ウイルス感染や休校については、楽観視できない状況ではありますけれど、せっかくの時間なので、

忙しいふだんの日常ではできなかったことに挑戦する機会にしたいと思います。

 

*本日もお読みいただきありがとうございます*