恵泉女学園中学校の説明会に参加しました。

小田急線の経堂駅から徒歩で15分弱。

駅からは少し遠いですが商店街の中を歩いていくので、迷うこともなく、治安も良さそうです。

 

訪問したのは1ヶ月ほど前のことですが、今でも恵泉に足を踏み入れた瞬間の高揚感を覚えています。

とーーーーっても素敵な学校でした!

私のときめき度5つ星!!

 

聖書・国際・園芸の3つの柱を創立の精神としたプロテスタントの女子校です。

 

広々として温かみのある校舎、先生方の穏やかそうな雰囲気、生徒さんの聡明で知的な雰囲気、どれもとても好感を持ちました。

 

考える恵泉

英語の恵泉

園芸の恵泉

という3つのコンセプトにもとても共感します。

 

園芸という授業が必修科目なのはユニークですよね。

学校内にある畑で土を耕し、作物を植え、収穫してその恵みを頂く学びを通じて、生徒の心や体も大きく成長するのだろうなと想像しています。

うちの娘は草木を育てるのが好きなので、園芸の授業にとても興味を持っています。

 

校外学習や宿泊行事も様々にあり、多様な体験を積むことができそうです。

酪農体験のできるキャンプなどもうちの娘は好きだろうな。

 

礼拝での「感話」を通じて、書く力・話す力・聞く力を養いながら、自分自身と向き合い、自分が何者なのかを見つけられる学校、というお話にも感銘を受けました。

 

校舎案内をして頂く際に高校2年生の生徒さんが付き添って下さったのですが、素敵な生徒さんでした。

自分自身の言葉でしっかりと受け答えをし、先生の前でも臆することなく話す様子に、先生方や生徒さんの信頼関係や、自分に自信を持っている様子などを感じることができました。

また、生徒さんにはクラスでの友達関係について質問したのですが、女子特有のドロドロした人間関係もなくさっぱりとした学校という印象も受けました。

 

生徒の自主性を重んじる自由でのびのびとした校風、

温かな雰囲気、

充実した設備の中で、

偏差値や大学合格実績だけにとらわれるのではなく、

様々な体験を通じてしっかりと学びを深め、

人間としての豊かさや心の教育もして下さる学校、

というまさに私が求める要素をすべて備えた学校だと感じました。

 

娘はまだ訪問していないけど、もう、勝手に第一志望認定!!

 

・・というのは先走りすぎですが、それくらい気に入りました(笑)

 

でもね、唯一にして最大のネックが、我が家からやや遠いこと。

 

体力なし娘の通学範囲は、できれば1時間以内の学校と考えていますが、恵泉はおそらく朝のラッシュ時は1時間半近くかかるのではないかと。。。

乗り換えありだし、小田急線は遅れがちだし、かなり早く家を出なくてはいけないでしょう。

体力的なことは高学年になるとまた変わってくるかもしれませんので、またゆっくり考えます。

 

なので、まずは母の心の中の第一志望候補とし、他にも近くて気に入った学校を探すべく、まだまだ説明会行脚は続きます。