*自己紹介

ガーベラ2024年組女子、小規模塾に通塾中ですガーベラ
勉強・子供らしい生活・自立的成長の両立ができるよう、我が家流の受験を目指しています。

コメント・いいね・読者登録大歓迎!
2024年受験に向けて、お互いに励ましあえるお仲間大募集~!流れ星流れ星
ぜひ仲良くしてください!!

 


合不合の結果、まだでいません。
素点が月曜の昼に出て、結果は水曜の夜だそうです。
日能研の採点の早さが慣れていると、サピオーや合不合のペースが遅く感じますね。

日能研時代に、サピや早稲アカの方が平均点予想や過去の点数掲載などをされていたのを見て、いまいちその意味がわからなかったのですが、今ならわかるわ!
まあ、過去や予想がそうあてになるわけではないですが、我が子の素点を比べてみたくはなりますよね。
ただ、気にはなるけど、模試後3日くらいたつと、あまりヒートアップしないいうか、冷静に結果が見れる効果はあるかも。
私はすでにだんだん、どうでもよくなっている(笑)


下娘の素点は、おそらくそんなによくない感じ。(合不合のレベル感がいまいちわかんないけど)
4月の日能研模試に比べて、得点率は低いです。
下娘の模試に対する感触は、
日能研=解きやすくて最高ラブ
合不合=中の中って感じえー
サピオー=最悪だよ・・・・ムキー

です。そのまんま、模試の難易度を表している気がしますよ(笑)
今回の合不合の問題はまだちらっとしか見ていませんが、基本的にすごくノーマルな印象。

サピオーほどひねった感じでもなく、どこでも見かけそうな、でも、日能研よりは少し難易度は高そう。
理社の文章は日能研よりも短い。
そして、日能研と四谷大塚の偏差値は同等と言われているけど、個人的に日能研の方が高くでるような印象があります。(日能研の結果偏差値上がり気味だしね。いまいち日能研模試結果がよくても、もろ手を上げて喜べない)


そして昨日、あえて合不合の結果が出る前に下娘と、偏差値や模試との向き合い方について少し話しました。
結果がでてからだと、下娘が「☓」が気になってむくれている可能性があるから。
そして私も、これは取れたんじゃない~とか微妙にイラっとしてしまう可能性があるので自戒をこめて、こんな話をしました。

四谷大塚の先生も模試の説明会で言っていたけど、4月の模試はまだ6年の勉強の途中だから点数は気にしなくてよし。
偏差値や、志望校判定もでるけど、今はまだ気にしなくてよし。
志望校とどのくらい距離があるかわかって、そこに向けて明日からの勉強にどう生かしていくかを考える材料にすればよい。
合不合を春から冬まで受け続けるとすべての単元を網羅しいるらしいので、今解けなかった問題や苦手な傾向をあぶりだしてくれるだけ。そこをちょっと重点的に復習してみるとか、ミスしないためにどんなことが気を付けられるか、勉強のやり方や量は適正かを、考えることが大事だね。
だから、明日の結果がでたら、点数とか偏差値とか×とかに注目するのではなく、今後どうしたらよいかを一緒に考えようね。

なんてことを。
ついでに、偏差値についてもこれまであえて説明してこなかったので、偏差値50っていうのはね、とか、あなたの志望校はこの辺で、なんて話もしました。
(超いまさら。お姉ちゃんには「今6年だよね?偏差値の話とか4年にしているのかと思った!」と言われたわ。確かにお姉ちゃんの時は偏差値で席順もクラスも変わって偏差値にどっぷりだったもんね・・・)


ちょっとずつ、受験生として模試とも適切な距離感で真摯に向き合っていけるようにサポート&見守っていきたいと思います。

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

 

2023年組さんへ。初めてのローファーのお薦めですチョキ

女の子。

 

幅狭さん用もあります!

 

 

 

幅広さん。

 

 

男の子。

 

 

 

ココナラ見直し予定。2024年組様とフラットにお付き合いしたいので、国語とリピーター様のみになると思います。