*自己紹介

ガーベラ2024年組女子、小規模塾に通塾中ですガーベラ
勉強・子供らしい生活・自立的成長の両立ができるよう、我が家流の受験を目指しています。

コメント・いいね・読者登録大歓迎!
2024年受験に向けて、お互いに励ましあえるお仲間大募集~!流れ星流れ星
ぜひ仲良くしてください!!

 

明日になったら12月。

1月校の出願~!が始まるし、

いよいよ12月になったらいよいよ直前期ってことで、少しいろいろ見直しや細かい微調整をしていかないといけないかな。

なので、ひとまずここで11月を振り返ってみようと思います。

 

11月前半

第1志望の過去問を週1ペースで。

残りの時間は、算数・国語・理科の弱点補強、社会は塾のまとめ教材を淡々と。

 

11月後半

第1志望の過去問にほんの少し光が見えてみえてくる。

全体的に算数の調子が上がってくる。

過去問のペースをあげて、第1志望は週1のまま、併願校の過去問も一通り回す。

 

併願校の過去問の状況は、

偏差値的にチャレンジな学校はやはり取れない。(まあそうだよね~)

偏差値的に安全な学校は良い感じ。(親子とも大好きな学校なのでここの過去問やると癒やされる💖精神を穏やかでに保ってくれる心の支えラブラブ

偏差値的に適正~少しだけ余裕のある学校のA校(クセなし)は良い感じ。B校(ややクセあり)はいまいち。C校(ややクセあり)は普通だけどみんなもできないから結果的に良い感じ。

 

とまあ、基本的には偏差値通りに過去問も取れる・取れないが分かれています。

ただ、やはりクセがある学校だと偏差値が届いていても取れない、

クセがあっても偏差値的にかなり余裕があればは跳ね返せている。

相性、というより、まあそれはそうだよね~という感じです。

ちなみにうちの下娘は、クセのない模試的な問題は得意。国語力に不安ありなので、ひねった設問とかは苦手。

なので、合不合で偏差値とか、合格可能性とかは、あんまりアテにしていません。

11月後半に全ての学校の過去問を1周できて状況が把握できたのは非常に大きな収穫でした。


 その感触を踏まえて、12月からどうするか検討中。

細かい作戦や科目ごとの勉強時間の比率は、娘の状態や過去問の仕上がり具合を見て、1週間単位で細かく見ていこうと思います。

特に冬休みをどう過ごすかはめちゃくちゃ大事だろうと思っています。

 

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

 

2024年組さんへ。初めてのローファーのお薦めですチョキ

女の子。

 

幅狭さん用もあります!

 

 

 

幅広さん。

 

 

男の子。

 

 

 

ココナラ見直し予定。2024年組様とフラットにお付き合いしたいので、国語とリピーター様のみになると思います。