まごころを、君に。


作曲:櫻 作詞:櫻 編曲:櫻 アレンジメント:再殺旅団



目覚めは最悪、クスリを流し込む。


グラスの底に弾ける太陽に、クチヅケをしよう。


鏡の僕に投げつける、笑顔は笑えていない?


あれから幾つの夏が過ぎたんだろ…?




世界は愛に満ちている。


詩人のオトコがそう言ってた。


『手を伸ばしなさい』

『手を握りなさい』

『たとえそれが、機械だったとしても』


僕は靴を履き、扉に鍵を掛ける事にしたよ。


朝から太陽に尋ねる。


『昨日よりは、マシか?』




ヘドロ 雫 セピア色 ラブソング

ピアノ ドラマ 嘔吐 クーデター…。



真綿を敷き詰めた、部屋いっぱいの愛に


僕らは殺されたんだ。


だから逃げ出したんだ。


真っ白なカーテンの揺れる、向こう側に空は続く。


僕らは手を伸ばしてみた。


作り笑顔は、捨てる事にしたんだ…



…、たくさん思い出を、ありがとう。

…、たくさん僕を殺してくれて、ありがとう。

…、たくさん僕に殺されてくれて、ありがとう。


…、二人で、これからも違う空が晴れる事を願おう。



思い出を敷き詰めた部屋には、枯れた花束が。


僕らは捨て切れなかった。


だから扉を閉めたんだ。


冷たい空の下で、


少しだけ涙した。


呆れた笑顔でキミは、


少しおどけて、背中を見せたんだ。



…最後にまごころを君に。


振り返らずに歩き出したんだ。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆



約束の楽曲です。


昨日アップしようと思ってたら…



メンテナンスッ!アウチッあせる



この曲は今から5年前、ドグマ散ルの時に作った曲で、ドグマの時もかなり長い間寝かしていたんです。



唯一、自分の為に書いた曲で、多分、一番思い入れの強い曲です。



で、封印を解いたんだけど、やっぱしアレンジとか演奏とか全部納得できなくて、すぐ封印したんです。



『再殺旅団』では、ドグマ~の曲はしない!!


って考えてたんだけど、やっぱし、曲達が



おと~ちゃ~ん、僕はココにいるよぉ~…



って言いやがるので、大幅に構成もリフもコードもザックリ改造しました。



歌詞に関しては、ちょっと曲のサイズに合わせて無理やりばっさり切った部分とかがあって、イマイチ意味が繋がりにくかったりしたので、加筆しました。



『別れ』



を、かなりストレートに書いてます。



内面が、グッチャグチャの時に書いた曲なので、今読み返すと…。



あ~、



さくらくんってば、



めっちゃ…






碇シンジくんッ!!!





な香ほりのする歌詞ではないかと思います。



この曲を、今もう一度演ろうと思ったのは、自分との『決別』。



…。



…。



おいおい。



…こんな、大マジメな事を書いている隣のウチでは、ネパール人が朝っぱらからフォークギターを弾き語りしてます。



コッチが恥ずかしくなるぐらいヘタクソなんだけど、今までヤツと一言も会話をする事なく、音楽を流していい時間とか、ルール的なものを住み分けてきて早4年。



最近ヤツのギターもちょっとはマシになって来たんだが…



なぜ…



そんな…






『音頭』。


みたいなギターを弾いているのかね、キミは?



ほんでキミ、次の曲は、ペッパー警部かね?



イマドキのティーンエイジャーは分らんぞ!?