杏(1)
杏(1) posted by (C)ONEBA


近所の無人販売で「杏」を手に入れましたよ。






杏(3)
杏(3) posted by (C)ONEBA


割れ目にそって切ると、種が簡単に取れました。


種は焼酎に氷砂糖と共に漬け込んで、杏仁酒に。早く熟成されればいいなあ。



ちなみに本場の杏仁豆腐には、この種の中の白い実を粉にした物が入っています。

杏仁豆腐のあの良い香りが私は大好き。


杏仁粉は高価なので、アーモンドパウダーを杏仁粉の代わりに使って

杏仁豆腐風に仕立てている物が多いそうです。




杏(4)
杏(4) posted by (C)ONEBA




実は4つ割りにして、お砂糖でコトコト煮込みました。








杏(7)
杏(7) posted by (C)ONEBA



ちょっとゆるめな杏仁ジャムの完成です。





杏ジャム(9)
杏ジャム(9) posted by (C)ONEBA



まずはシンプルにパンで。



甘酸っぱい杏のジャムは、夏ばてに効きそうですよ!!