結局、1回目の採卵した11個のうち、9個は全て使い果たしました。

後、一回分の凍結胚しかなくなった段階になりましたが、

その間、一度も陽性反応はでませんでした。

ET(凍結胚移植)を3回もしたのに・・・


なぜ?なぜ?なぜ?とばかり心の中で繰り返していました。

体外をすれば何かしら原因が見つかる、

それで妊娠へ一歩でも近づける、

そう思っていたのに又振り出しに戻った気分でした。


それから原因不明の苦しみと戦う事になりました。

もちろん、原因が見つかったからと言って結果が出るものでもないと

わかってはいるけど、原因がわかっているなら

そこから治療をしていけばいいと方法があると思うんです。

だけど原因が見つからず、

進んで行く事もこれ程辛い事もありません。


後、一回分の卵しか残ってないので

このままETをしてもいい結果はでないだろう・・と思い、

先生方とまずはこの結果を元に

これからの治療方法を探っていく事になったのです。


着床の問題では・・・という事で、

2004年4月に<子宮鏡検査>をしました。

が、特に問題ありませんでした。

そこで最後の2個の凍結胚を移植しましたが、結果は陰性。

妊娠はしませんでした。