「ESP」ってのはギターメーカーやねんけどね。
日本発の。
私のベースは残念な事に「FERNANDES」の物やねんけど、もし・・・もしも次にベースを買うようなことがあったら(無いと思うけど)絶対「ESP」のを買いますexclamation
私はギターは「FERNANDES」、ベースは「ESP」って思ってるから。

と言うのもね、私の好きなベーシストがこぞって「ESP」だからなのさ☆
teっちゃんに始まり、沙我様、明希ちゃん、れいた、女雅、J(←LUNA SEA復活おめでとう)、NOISY等等。

ちなみに好きなギタリストも「ESP」率高い。
高見沢さん(てかALFEE全員)とかSUGIZOとか西岡和哉とか…MANA様も。

何でそんなに知ってるかと言うと、テレビとかで音楽番組見つつすかさずどのメーカー使ってるのかチェックするのがクセなので(笑)

それでね、私はベースの中でも5弦ベースが大好きなのよハート
スタンダードな4弦ほど低音ではなく、6弦ほどポップな感じはなく・・・
ギターよりは重低音で、耳障りな感じは一切無く、心地よい低さの落ち着いた音がすんなり耳に入ってくるあの感じがたまらなく好きなんよ目がハート

んで、今さっき「ESP」のHP見てたらteっちゃんの新しいモデルが出るって書いてあって、詳細見に行ったら・・・
何と何と、真っ赤な5弦ベースではありませんか揺れるハート
めっさ欲しい!!
部屋に飾るだけでいいからexclamation

でも・・・

お値段514,500円。
桁が一つ違う(笑)

ピックならなんぼでも買えるんやけどなぁ~あせあせ

沙我クンが前にブログで「沙我専用ベース作りに着手する」って書いてたから気になって気になって毎週末に「ESP」のHPチェックしてたんやけど・・・コレは思わぬものを見てしまったよあせあせ(飛び散る汗)
本気で音楽してる人なら出せる値段なんやろうけど、本気じゃないどころか弾きもしないもの50万は出せんわなたらーっ(汗)

ベースはこよなく愛してるんやけどな。
CD聞いてても、ボーカルの声なんて素通りでベースの音ばっかし追いかけてるくらい好きなんやけどな。
ただ・・・やっぱり50万は無理やわ~バッド(下向き矢印)


てなわけで、画像はそのtetsuモデルの5弦ベース「ESP Bardic」です。

ついでに二つ目の画像は高見沢さんモデルのギター「ESP ANGEL Classic V」。
こちらのお値段は何と1,350,000円。
桁がさらに変わります(笑)

三つ目の画像は高校の時に欲しかったベース、「ESP FOREST STD」。
コレの赤が欲しかった。欲しいと思ってすぐに生産終了したと言う、私にとって幻の1品。
ちなみにこちらのお値段は250,000円。
今ならちょっとだけ手が届きそうな感じぴかぴか(新しい)
でも生産終了・・・。

ぅがぁ~!!
ベースのカタログ見まくってたらめっちゃ欲しくなってきた!!
&めっちゃベース弾きたい!!!
今度生まれ変わったら絶対音楽やり続けよ~っと。

それにしても、ベースの音って本当にイイよねハート達(複数ハート)