また、やってしまったガーン

ブログを書くときに、複製したつもりがしておらず、記事を消してしまった・・・・。

本当にショック汗汗汗

悲しいですが、しょうがない。一度消すと、もう戻らないんですよね。

あーあ、なんで学習しないんだろう・・・えーん

 

さて、この度、ブログ村とブログランキングのカテゴリーを変更しました。

「子供なし夫婦」はそのままです。

他のカテゴリーでは、うっかり子育て記事を読んでしまうことがあり、その時のダメージが思いのほか大きいので、やめることにしました。

子どもがいないことについては、受け入れているようでも、まだできていないようです。(;´д`)トホホ

で、その代わりに、「二人暮らし」カテゴリーに参加してみることにしました。「二人暮らし」カテゴリーでは、夫婦二人の生活でも、子どもがいないことに対する記事は少なくて、元気な人が多いような印象です。

 

そして、「セミリタイア」のカテゴリーがおもしろそうだったので、参加してみることにしました。退職した後の生活で、節約とか、いろいろ参考になる話がありそうです。

「セミリタイア」カテゴリーの方のブログを読んでいると、仕事がイヤで、家にこもる生活に憧れているのは私だけではないんだな、と分かり、何だか嬉しくなりました(*^▽^*)

 

【感謝の祈りと瞑想の時間】

7月17日(月)祈りⅠ~Ⅷ 5分 0:30

7月18日(火)祈りなし なし 0:00

7月19日(水)祈りなし なし 0:30

7月20日(木)祈りなし なし 1:00

7月21日(金)祈りなし なし 0:00

7月22日(土)祈りⅠ~Ⅱ なし 11:30

7月23日(日)祈りⅠ~Ⅲ なし 11:30

7月24日(月)祈りⅠ~Ⅷ 10分 0:45

7月25日(火)祈りなし なし 0:30

7月26日(水)祈りなし なし 1:00

7月27日(木)祈りⅠ~Ⅷ 5分 0:00

7月28日(金)祈りなし なし 0:30

7月29日(土)祈りⅠ~Ⅷ 5分 1:30

7月30日(日)祈りなし 5分 1:00

7月31日(月)祈りなし なし 0::30

8月1日(火)祈りなし なし 11:30

8月2日(水)祈りなし なし 0:30

8月3日(木)祈りなし なし 0:30

8月4日(金)祈りなし 5分 0:45

8月5日(土)祈りなし なし 0:30

8月6日(日)祈りなし なし 1:00

 

早く寝たいのに、だらだらして眠れない。

11時までには寝ようと思ってるのに、全然できていない。

瞑想もできていない。

振り返るたびに自分がイヤになるのですが、現実を見ないとダメですね。がんばれ、自分!

 

【退職したらしたいこと】

まずは、体を休めて、元気になりたいです。

そして、部屋の片づけをしたいです。持ち物を減らして、家中の掃除をして、エンディングノートを作りたいですね。銀行とか証券会社の口座、保険のことなどをきっちりまとめて書き出し、いつ死んでもいいようにいろんなことを整えたら、旅に出たいです。

北欧に憧れるので、フィンランドとかデンマークに行ってみたいです。(そのために、英語の勉強をしないと)

そして、神社仏閣巡りがしたいです。高野山、四国八十八ヶ所、青森の恐山、大神神社、伊勢神宮などなど。行ってみたい神社仏閣は山ほどあります。

 

あとは、思いつくまま、箇条書きにしますと

・たっぷり瞑想する

・何か楽器を習う

・ボイストレーニングに通う

・視力回復のトレーニング

・まともな料理を作る

 

実は、今まで我慢ばかりしてきたので、自分が何をしたら喜ぶのか、わからなくなっています。「何がしたいの?どうすれば嬉しいの?」と自分にたずねると、すぐに涙が出てしまう・・・

早く、ゆっくり休みたいですね。

 

実は、仕事に関しては、やらなければならないことが山ほどあり、本当に辛くて、考えると泣けてきてしまいます。円満に退職するまでは頑張らなくてはいけないのですが、最近、自信がなくなってきました。時々、「仕事に行くぐらいなら死にたい。」と思ってしまう時もあります。かなり病んでいます。

 

ここ数ヶ月は、星野源さんのライブを楽しみに生きていたのですが、終わってしまって寂しいです。次の楽しみを見つけたいですね。

 

 

カテゴリーを変更してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いいたしますヒマワリ

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

 

クラッカー ご覧にになっていただきありがとうございました 流れ星