方位について知識をお持ちの人であれば、2017年9月が重要な月であることはご存知かと思います。

私達夫婦は、この記事この記事でも書きましたが、方位を気にしております。(あんまり、こういうことを書くと、引かれそうなんですが、リアルの世界じゃないから、まあ・・・)

 

ネットで検索すれば簡単に入る情報ではありますが、方位について少し説明します。

 

2017年の年盤は、酉年、一白水星です。なので、南・北・東がすべての人の凶方位になります。できるだけ避けたほうが無難です。(とは言え、方位を気にする私でも、必要な用事があれば、どんなに凶方位でも出かけます。一応これでも常識のある社会人なので。)

この3つの凶方位を避けた上で、個人の生まれ年と生まれ月を考慮して、吉方位を割り出します。(ネットでちょっと検索すれば、自分の吉方位はすぐわかると思います)

 

今年の9月は一白水星で、年と月がともに一白水星になり、気の象位が強い月になります。つまり、吉も凶も強く影響が出る期間なのです

凶方位に行くのは怖いですが、吉方位の効果を得たいなら、絶好のチャンスになります。

 

私は、ものすごく面倒くさがりなので、あまり頻繁には出かけません。しかし、こういうきっかけがあると「今しかないんだから、行ってこよう!」と思い切って出かけられるんです。

方位の知識をいい意味で利用しているつもりですニコニコ

 

宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー

 

さて、吉方位旅行の第一弾は、9月中旬ビックリマーク

 

私が所属している学会の学術大会が2日間に渡ってありまして、それに参加してきました。(「学会」なんて聞くとすごいように思う人がいるかもしれませんが、年会費さえ払えば誰でも簡単に会員になれるもんなんですよ(^^♪)

私の家からは1時間ちょっとの距離でして、2日間通うことも全く問題ないのですが、宿泊することにしました。

 

なぜなら、吉方位だからウインク

 

泊まったのは、ホテル ザ マンハッタン

楽天トラベルの早割を使いました。公式HPの値段より安く泊まれました。

 

朝食は、洋食のブッフェにしたのですが、

 

シェフが目の前で調理するふわふわのオムレツや自分好みに焼きあげるあつあつワッフルなどバラエティ豊富な朝食をお楽しみください

 

なんて書いてあったので、楽しみにしていました。

 

ここで、写真なんか載せたらかっこいいんでしょうけど、写真を撮るのが恥ずかしくて撮れなかったという、小心者の私。

 

オムレツもワッフルも美味しかったです音譜

(この時ばかりはグルテンフリーを返上し、ワッフルをいただきました。少量だったおかげか、特に体調を崩すことはなかったです。)

 

 

お部屋の写真だけ、載せてみます。

禁煙室を選ぶとツインしかなかったので、おひとりさまですが、ツインに宿泊しました。

 

大理石のバスルーム。

外の景色を見ながら、優雅なバスタイムを楽しむことができます。

(でも、外から見られるんではないだろうか?)

 

よく引き寄せの本なんかに、「一流ホテルでコーヒーを飲むと、お金持ちの波動になる」なんて書いてありますけど、泊まればもっといいのかな、なんて思いまして、ちょっと高いホテルに泊まってみました。ホテルマンの人たちの営業スマイルと、丁寧な物腰に緊張しましたけど、たまにはこういうのもいいかな、と。

 

学会への参加は、ついでのような感じでした、ははは。

一日目はランチョンセミナーにぎりぎり間に合う時間に着き、4時過ぎには抜け出す。

二日目もチェックアウトぎりぎりまでホテルにステイするという・・・。

どう考えても、ホテル宿泊がメインだったような気がします。

ま、堂々と仕事を休めたので、それでOKです。

職場の皆様、ごめんなさい。休みをありがとうございました。

 

宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー

 

本当に吉方位を取るなら、できるだけ遠く、長く行くほうがいいのですが、できる範囲で頑張っています。

社会的信用を失わない程度でやらないとね?

実証されているものでもないですし、自己満足ですが。

 

今まで吉方位をいろいろ取りましたが、特にすごいことがあったわけではありません。お遊びで、こっそりと続けております。

 

 

ランキングに参加しています。

よろしければ、応援のクリックをお願いいたしますもみじ

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

 

クラッカー ご覧にになっていただきありがとうございました 流れ星