こんばんわニコニコ

暑くなったり寒くなったり変な気候が続いてますね~

姉ちゃんは風邪を引いててようやく治りかけていたのにまたぶり返しそう(>_<)
GWの終りの風邪がまだ治らないってどういうこと!?!?!?
免疫力はどこか旅に出てしまったようです(笑)
喉と鼻の風邪だったから声がすごくて、暫くおかまちゃんだとからかわれてましたf^_^;
事務所で求人してて、面接の人がきたんだけどきっとニューハーフだと思った子もいたんじゃないかしらしょぼんしょぼんしょぼん


さて…


犬と私の日々の暮らし-110521_221238_ed.jpg


さん太にリラックスチェアを買ってあげましたよ~
最初は慣れないせいか拒否してたのに…


犬と私の日々の暮らし-110521_221223.jpg


すっかりお気に入りにドキドキ


犬と私の日々の暮らし-110521_221214.jpg


あん子も上がりたいらしいんだけど…
さん太は嫌がるのよね~


犬と私の日々の暮らし-110521_213713.jpg


あん子は仕方なく座布団から見上げてます。
もうちょっと部屋が広かったら2つ並べられたんだけどねぇにひひにひひにひひ


犬と私の日々の暮らし-110519_210200.jpg


あまりにも暑かった先週末。
父ちゃんが頂いてきたメロンをさん太&あん子と一緒に贅沢食べをしたよ~


犬と私の日々の暮らし-110519_210213.jpg


さすがに1人で半分は多いからさん太&あん子と分け合っていただきました音符




犬と私の日々の暮らし-110519_211001.jpg


最後のメロンジュースを上げてたら、皮まで食べようとしたさん太・・・。

最近、食い意地がすごいの叫び叫び叫び




さて、話は変わりますが・・・。


うちの事務所、求人をしていました。

今までは経験者ばかりを求人してたんだけど、大地震があって、

事務所でも、何かできることはないか?ってことで、震災で就職が駄目になった子を

中心に書類審査と面接しましたよ。

でもね・・・。

中には、震災の影響がなくて、ただ就職できなかっただけの子とかもいて

『被災したんです』

って面接で平気で言うの。

家もシッカリあって、被害もないのに茨城に住んでるからってそう言うのはどうなの???

何か被災したの?って聞いたら

『風向きで放射能が来ます』

って言うんだけど、それは、こっちにいても同じだからパー


最近の若い子って・・・汗汗汗



そんなガッカリ体験をしながらも、今日面接にきた子で決定しました。

石巻の子で、今日、面接に来るのも交通手段がないかも?って

言ってたんだけど、必ず行きます!!って。

面接して、その場で決定して数時間後には住むところまで決まって

帰って行きました。


彼は、今回が初めての上京だったようです。

良い所に就職できたって思ってもらえるように私たちも頑張らなくちゃ!!

って思った1日でしたニコニコ