昨夜から台風7号の影響で雨が降ったり、日がさしたりを繰り返しています。

こちらの地域は台風の直撃はなさそうですが、台風の通り道にあたる地域に被害のない事をお祈りしています。

 

予定通りに父はS病院を退院し母と一緒に妹宅に行きました。

妹からは時折lineで二人の様子が知らされます。

 

父はリハビリにはなかなか意欲的に取り組んでいるようです。

ただ、歩行器で妹の想定外の所に行ってしまい開き戸がうまく開けられず力で解決しようとしたりしているそうです。

母は、なんと帰宅願望が出ているようです。

あれだけ依存心の強い母が今更不安だらけで生活していた実家に帰りたがるのが意外で仕方ありません。

妹の家に居れば、何の不自由も不安もないはずなのに・・・。

 

今日は二人とも新しいデイに通い始めているはずです。

父の退院の日から昨日まで休みを取っていた妹も今日から仕事です。

 

これからどうなるのか・・・かなり不安ではありますが

妹が体を壊すことなくすめば・・・そう思います。

父の退院の前日、長くお世話になったケアマネさんの事務所にお電話しました。

最後の担当のKさんはお休みでお話しすることはできませんでしたが、私が一番仲良くさせて頂いていたUさんとお話しできました。

Uさん、担当を離れた後も気にかけていてくださっていて、Kさんとも時々話題にしてくださっていたそうでした。

そして、Uさんも私と同じく、両親よりも妹のことが心配とおっしゃっていました。