リリーッス!サオリリスです。
{207F928C-BF9C-4706-8273-78AEAB43112B:01}

{0820CBB7-9F7F-486A-9B2F-01B64EE177D7:01}

{5D0C022B-B27E-4AA8-B717-4F2BA7FAC93E:01}

あれから(恥ずかしいポエムを詠んでから)、映画を3本鑑賞した。HuluとiTunes様様。引きこもりの強い味方である。

友人に『ワイルドスピード』を猛プッシュされ、ああいうのも嫌いじゃないし、観ようかな~っと思って再生したらなんか違った。

よく見たらコレ、

『ワイルドなスピード!」やん!!
{6B55527A-86FF-4E09-B606-1AAE6F4F2723:01}
ややこしい!!笑

結局『ワイルドスピード』も『ワイルドなスピード』も観ないで、違う映画を三本観た。
{CCCB1C2E-C196-41E3-A3A0-ED96ED552AF5:01}

{D446FD82-2E45-4F8F-BF90-6CFA5CE0B1C1:01}

{09528345-A209-43CD-80D0-4E5819C8BD9D:01}

トガニは強烈だった。韓国光州の聾学校で起きた実話ベースの作品。"慈愛学園"では、校長や教師が、子どもたちに性的虐待や暴力を振るっていた。そこに新しく赴任した教師が子どもたちを守るため、裁判を起こす。子どもたちも、悲しみと羞恥心と苦しさに耐え、闘うけれど、結果は悔しいものだった。なぜなら"慈愛学園"は、警察も弁護士も判事も、被害者の子どもたちの親族までもを買収していたのだ。たった1年の刑期と6カ月の執行猶予で彼らは許されてしまう。救いのない、後味の悪い映画。

現実は厳しすぎる!!

唯一救いなのは、コンユがイケメンなこと。韓流スターに興味なかったけど、コンユ、いい。こうやって韓流好きマダムになっていくんだ、きっと。

弱者は永遠に弱者でしかいられないのか?あまりの理不尽さに怒りや悲しみがこみ上げる最低な実話だけど、映画としてはとても良い作品なので、ぜひ目の当たりにしてほしい。観たあと、ズーンとなり、動けなくなる可能性大だけど。

でも実はこの救いのない映画は、希望にもなった。なんと映画を観た人達の反響によって、この事件は再調査されることになったのだ。世論が国を動かして、映画が事実を作った。映画の中でなくて現実を。この映画はそこがなにより感動的なのである。

※トガニの後で観たベイマックスが、ちょうど良かった。