ちょっと前にPGがめっけた しこり の正体を確認するためにやったがん検査で$462も取られて、数時間かかる検査をしたのに。

 結果の連絡がこない。


 何度も連絡先を確認して明後日連絡するわっつったじゃん!!!
連絡ないよ?それって大したこと無いから連絡してこないだけかなぁ?


だから、旦那にそのことを伝えたら

 I hope so.それに、プライベート ホスピタルだから、雑なことはしないと思うし、だけどもしものことも有るかもしれないから、僕月曜(休みだから)電話かけて確認するよ。

 hope soって、(-_-;)なんでそこで、僕もそう思うけど一応確認してみる とかもっとマシな受け答えができんかねぇ(;´Д`)それは、お母さんが元気なのに癌を一回やったからか?それとも妊娠中しんどいけど定期検診まで病院に行かず行った次の日にはドクターに”母子ともに危険な状態なので私共には1時間後の保証はできません。”と言われて文字どおり命がけの出産になるまで、病状ほったらかし。まいっかなアタシの信用のなさに対する優しさ???なのか???


 それにしても、そのhopeって単語に忘れかけてた、不安をあおられるアタシ。