こんばんわ。ビス子です。

先日の話になりますが、北海道最大をうたう街コン

エゾコンMAX  

に行ってまいりました!がっつり参加者です。
いや~、さすが北海道最大。人が多かったです!
行く先々の食べ物はないし←(ダイエット中!?)
店員さんはてんてこ舞いになってるし・・・大変そうだなあ。。

結論から言いますと
あれは若い子たちの集いですね。
これはもちろん年のことだけを言っているわけではなく、
立ち振る舞いや落着きといったものに、大人を感じなかったわけです。
(あ、クレーマーチックになってきちゃった・・・汗)

もちろん不特定多数の方々との出会いの場であり、
いろんな人と積極的に話していけば、それなりに楽しいのだとは思いますが
会話が上滑りしてしまっている気がして、個人的にはどうも落ち着かなかったです。
裏を返せば、「年取ったなあ、自分」ってことですが(^▽^;)

現代は様々な出会いの場や形があるし、そういった意味では有意義な出会いの場ではあると思いますが・・・
まあ、人には向き不向きがありますからね。もっと突き抜けて楽しめちゃえば良かったのかと思います。

そろそろ婚活でもしてみようかな、とか、いつかは結婚したいけど・・・といった婚活初心者さんにとっては
私たちのような結婚相談の場はとっつきにくい場所だと思います。
私もそうだったし。

でも、自分の結婚や人生について
客観的に、親身に相談にのってくれて
しかも相手を真剣に探してくれるなんてことは身近にはなかなかありませんよね。
よく「肩書きや年収といったデータで人を選びたくない」なんて声を耳にしますが
その気持ちって、私は大切だと思います。
人はデータじゃ測れません。

人柄や相性も含めて、人生の転機に向けてのお世話をさせてもらう
それが私たちの役割だと思っています。

話が90度位それてしまいましたが(゚ー゚;
街コンで出会うのも、相談室で紹介してもらうのも
出会いは出会い。同じです。
ただ「こんな人がいいな」「こんな人は苦手だな」なんていう思いを
叶えつつ、出会えるというのが相談室のメリット。
もちろんいろんな方と自発的に出会えるのが街コンのメリットだと思います。

どちらがよくて、どちらが悪いなんてことは私にはわかりません。
それぞれ一人ひとりが、自分に適した『出会い方』を
探していけばよいのかな、と思う次第であります(●´ω`●)

ま、ちなみに私はエゾコンの帰りに
もう一杯飲みなおしに出かけましたけどね~ε=(。・д・。)