2歳&0歳児とママとのおでかけをふりかえって



難易度C  地下鉄乗って植物園へ


ベビーカー移動

 ○子供のどちらかを乗せれる&荷物を乗せる事ができる(=肩こり防止!)

 ×エレベーターを探さなくちゃいけないし

     デコボコ道を走るちびキムを追いかけるのが大変354354


ちび&まめ DIARY   梅が咲いてたよ赤梅




難易度B  買い物

    

   おもちゃ売り場から頑として離れないちびキムを

   移動させるのに一苦労ガクリ

  

   『アンパンマンレジスター』前で

   ずーーーーーっと正座正座して居座ってるしーっ目が怒ってる

   


難易度A  バスで動物園へ


   ベビーカーでバスには乗れず、抱っこ紐とリュックでの移動


   車中で『抱っこ~』と言い出すちびキム星一徹あせる

   2人を膝に乗せる姿に

   『大変そうね~』のアツーイ視線がっ目玉の親父ジィーーー



ちび&まめ DIARY  

ぞうを見ながら『うんち でたheart

ベビーカーでまめキムを待機させるって事も出来ずに

うんちしたオムツを交換

結構、大変やったりするわけで・・・ ×


ちび&まめ DIARY

動物とのふれあいコーナーもあり

ちびキム、大はしゃぎばんざい



そして動物園になぜかある100円で動く乗り物

たかる子供達 乱入するちびキムRunningRunningRunning

いったい、いつ出口へたどり着く?!shokopon



帰りのバスで寝られると困るので

(家まで歩いてもらう為)

寝させないよう色々やってる姿に

またまたアツ~イ視線がっ目玉の親父じぃーー


そして今日も、ママ&子供達は

あらゆる難関をくぐり抜け?おでかけするのであったわーい