まー
自己主張が強くて強くて母は困ります。



お出掛けの際に、服を着せようとしても、
コレじゃない!と、断固拒否ムキー


じゃ、ピンクにしようか?
スカートにしようか?と誘っても、
違うムキームキームキー
嫌!ムキームキームキー


しまいには、裸になるもやもや


もうさ、何が嫌なのかわからない。


パジャマは良いみたいで、パジャマで出かける!とか言うから、こっちも忙しいのにー!ムキームキームキーって怒りたくなるよね。




ばぁちゃんちでも、私が仕事で出かけた際に、そんなやりとりがあったみたいで、
帰ったらドキンちゃんのズボンが増えてた。



えー!!
ズボンいっぱいあるのにーえーんって言ったら、
あっても着ないのじゃ意味ないって。
メッチャ可愛いのとかあるのに。。。
私としては、アンパンマンキャラクター物はあまり着せたくないけど。
ばぁちゃんちで履くから良いのだと言われ、しかも、ばぁちゃんが買ってくれたのだから、文句もなく。。。




そんで、この間もお出掛け前に一悶着。
着よう→着ない
コレの応酬。


それを旦那くんに話したら、お互いの為に、履きそうなズボン買ったら?と言われた。
ばぁちゃんと同じ考えだね。
お互いにストレスなら、お嬢がすんなり履くやつ選んでみれば?と。



まー我が家には、頂き物の可愛いズボン、タイツ、スカートよりどりみどりなのにな。
でも、旦那くんの言ったコトを自分なりに解釈して、やっぱり自分が着たくない服を着させられたら嫌だよな←当たり前か
って思って、昨日買いに行ったら

コレを選んだ。



ミニーちゃんとか、ミッキーとか、キティーちゃんとかキャラクター物に行くと思って色々見比べさせたけど、最後はコレ。


そして一言。
「だって、うさぎさんが好きなんだもん!」だって。
じゃ、全部あなたの服はうさぎさんで揃えましょうか?(笑)
でもコレ、クマさんに見えるんだけどなー(笑)