昨日は又してもこづえさんとこに←(どんだけ好きww)
『麻の光染』ワークショップに行ってきました。

千葉からわざわざ「麻オジサン」wwがいらしてくださって
麻の歴史や危険な麻ではない!神聖な神事に昔から
日本で使っていたという話などを聴きながら
まずは温熱ヒーリング!
特製の香炉に麻炭と麻の茎の細かくしたやつを入れて
{7323C80D-9280-4507-BAAE-524756B91A1C}
火を付けて・・・
{9780C77A-A158-4AFD-AE21-977FB065EF35}
両手で持ってそれぞれのチャクラに当てて行きます。
脚の裏各種とかめっちゃ気持ちい!!
その後二人一組なり体の裏面全体を当てて行くんだけど
最高に気持ち良くてたまらん!!
その後も各自自分の気になるところに当ててました。
私は前日より喉が腫れてたので喉のとこに当てまくり
前日は万能酵母液でガラガラゴクンしてかなり腫れは引いてたけど
これでさらに引きました。どっちも凄いなーーーー!

その後はエネルギーワークでみんなでビンビン感じてすごかった~!
丁度その時にこづえさんちのニャンコタラちゃんが
ヒョコッと表れて真ん中陣取ってエネルギー注入してたね~
動物たちは敏感だからすぐこういう時来るんだって!
私も真ん中入ってやって頂いたんだけど
つまりまくってた鼻がその後スッと通って驚き!!

お昼を挟んで(日吉駅近くの太巻き!美味しかった~)
麻の光染!
麻炭って他の染料と違って炭の粒子を布に入れて行くので
やってるうちに薄くなってくんだって
今回私は無印良品で買ったオーガニックコットン100%の
ストール持って行きました。(しかも30%引きで売ってた♪)
それと色々お話聞いてたらもっと欲しくなって
先生(麻オジサン)が持ってたシルクのストールも購入!
{8038E07B-BA9C-4F10-B729-3B4DD3B6767A}

暫く揉んだりひねったり絞ってまた漬けたりを繰り返したんだけど

しっかり濃くしたいと思ったので私はジップロックに入れて

お持ち帰り。2~3日後に絞って干します。冷蔵庫保存!

先生からはマスクのプレゼント♪
1枚だけかと思ってたら何と1人5枚頂けて嬉しい♪

これも漬けこんでおきますよ~~!

これらは太陽にしっかり当てて干す事で効果がアップするそうな。

洗うとやっぱり炭が落ちてしまって薄まって行くそうだけど

寝る時にストール首に巻いてマスクして寝ると

よ~~く眠れるそうな。まぁもともとよく寝られるけど

体にも良いので楽しみです。

自分でもまたマスク漬けちゃお♪


ブログでは書けないけれどこづえさんの計らいで

私のあるものも販売して頂けて本当に感謝感激!

まさかの完売だったし叫び

本当にありがとう~~~~キスマーク

ちょっとみんなの昨日の声でまた作っちゃおうかなぁって

思っちゃった(笑)

いずれにせよ今はちょっとお休みしよ。


そして先日作ったマリア様もお持ち帰り~~~♪

{28A605B3-91A2-4A24-8A0D-D736FB49E915}

きゃ~~~~~~~ラブラブきゃ~~~~~ラブラブ

メッチャ良い感じ~~~~ドキドキ

襟の所に良い具合に模様が入って素敵だわ~♪

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

台座もいいね~~♪

でも下の写真の方の台座の方が落ち着いてる?
ひっつきむしでどっちも出来るようにしようっと!

{FB332176-BFBE-464F-998C-EEE4B9B7806B}
こづえさんちの素敵な空間でパチリ♪
{95E29E02-81E7-4CA1-A05B-3FBD594E615A}

キレイに巻けたポイントが背骨みたい(笑)

でもこれって私がいつも物凄く凝るところだから

それも不思議。

そうだそうだ!麻炭とマリア様も通じるものがあるとわかって

偶然上手い具合にこのワークたちを重ねてやれたのも

めっちゃ不思議だわ~~~!

やっぱり浦上天主堂行かなくちゃだよなぁ・・・ボソ

今日はチョット出っ張ってるとこカットして

こないだ書いた曼荼羅の上に乗せて撮らないと(^^♪


いや~~~昨日も大大大満足な1日でした♪

ご一緒した皆様ありがとうございました!!