1月2日
太宰府天満宮に初詣へ。

昼過ぎに向かったので大渋滞。
裏道を通って竈門神社に車を停めて
臨時バスに乗って行きました。
家を出てすぐ渋滞が始まったんで
早めに回避して裏道に入れた。
渋滞にはまったらゆうちゃんが
もたなかったかもしれない。良かったー。


人だらけで写真も撮れない。
どこに行ったのか全く分からん写真。


おみくじはちーこは吉。

ひいろは大吉でした!
ゆうちゃんはおみくじ
ひきません(引けません)でした。


今年はパパが1月末に帰国して
また去年とは全く違う一年が始まります。
大きな変化は
パパ、1月1日付で昇格しました。
そして、今年はパパは大学生になります。

去年アメリカに赴任中にパパから
来年帰任することになったら
大学に行きたいんやけどって言われまして。
仕事辞めての大学生じゃなくて、
社会人向けの学部で仕事しながらって
ことだったんでOKしましたら…
めでたく合格しました!

なので帰国したら入学前の手続きやらで
早速忙しくなります。
4月からは平日夜と土曜日は大学らしいから
また一人で3人のお世話をする日々の始まり。
今はなんとかなるやろう、と楽観視してるけど
実際その生活が始まると大変かな。
特に土曜日の行事ごと。

幸いばぁばはまだまだ元気だし
家は30分の距離だし何かあったら
助けてもらえるから大丈夫と思うけど。


とりあえず大学に行っただけ、にならないよう
パパにはしっかり頑張ってもらって
少しでもお給料あげてもらわないとね!
最低、大学にかけた費用と時間を
取り返すくらいは頑張って欲しい。
お給料が上がること信じて、私も頑張ろう!