ちーこのクラス、学級閉鎖になりました。
火曜日〜木曜日の3日間。
学級閉鎖第1号のクラスになっちゃったそう。
金曜日にちーこをお迎えに行った時点では
クラスにインフルは2人だけって言ってたのに。
一気に10人に増えてしまったらしい。
誰かが移しまくっちゃったのかなー。

せっかく明日から登校できるはずだったのに
木曜日まで暇な毎日が続く。
学級閉鎖期間は外出しないでってプリントに
書いてあるけど、うちは金曜日から外出して
ないからそろそろ買い出しに行きたい。
う〜ん、困ったなぁ。



ちーことひいろの状況。

ちーこ。
月曜日の朝には平熱に戻りました。
金曜日の午前中に発症、
夕方にイナビル吸入
月曜日の朝に平熱に。
イナビル吸入してから熱が下がるまでに
2日半かかりました。


ひいろ。
土曜日の午前中に発症。
土曜日の夜、タミフル1回目を飲む。
火曜日夜、37度後半の熱あり。

薬を嫌がって半分くらいしか
飲めてないからかまだ熱が下がらず。
もう4日もたったのにね。
やっぱり予防接種してないから?




ちーこが元気になって困ったことが。
熱が下がっただけでまだウイルスを
ばら撒いてるのに本人は治ったつもりだから
ふと油断するとゆうに触ろうとする。
何回言っても、だって可愛いんだもん…って。
可愛いならなおさら気をつけてほしい。
あんな小さな体でインフルエンザになったら
可哀想すぎるやんって言ってもすぐ忘れる。
困ったやつだ。

今のところ、私もゆうちゃんも
症状は出てないけど潜伏期間もあるし
まだ分からない。
移っていませんように。