「何に緊張してるかってことなんですよ」


昨日、10/7公開の『バッドガイズ』学生限定お悩み相談試写会で

ファーストサマー・ウイカさんが言った言葉のひとつ。


尾上松也さんとウイカさんが

「将来、インタビューやラジオの仕事をしたいのに緊張してしまう」

という学生からの質問に答える一幕がありました。


私は、映画を紹介すると言っても、テレビで紹介する、記事で紹介する

配信で紹介する、映画舞台挨拶の司会で紹介する

インタビューを通して人と映画を紹介する

という仕事をしているのでこの質問は印象に残りました。


「テレビやステージでインタビューで緊張する」

これが初めての場に緊張しやすいのなら

『場所見知り』なわけで、早めに入り、リハーサルなどで

声を出して慣れておくと良いしだろうし

「見られていることに緊張する」なら

明らかに「自分がどう見られるか」という不安なわけです。


これについてはウイカさんは「そこにいる人たちを見る」と話していて

あぁ、なんであんな格好で来たんだろうとか、めやについてるな

とか意識を変えて立つことで、自然と緊張しなくなると語りました。


インタビューも同様なんですが

その人にどう思われるかで緊張するなら

それは「視点が自分」になっているから。


『人に緊張する』というのは

人にどう思われるか気になるという意識下の感情が

表面化したもの。


不思議なもので会話がスムーズに運ぶのは、

視点が自分から相手へと向かった時からになります。


自分のことよりその人への興味。


これはどんなシチュエーションでも言えることで、

相手を感じながら話す方が内容が耳に入りやすいんです。


プレゼンテーションで成果を見せたいなら

カッコよくひとり喋りより、話しかけるように説明すること。


その方が緊張もなくなり、場所と一体化していけます。




話はそれましたが『バッドガイズ』はね、悪いやつが良いやつになる

お話ではなく、悪いやつが自分の良いところを

他者との関わりで見つけて、褒められる喜びを知り

ありのままの自分を受け入れるといったアドラー心理みたいな

映画で興味深いのです。


自分はどうせ嫌われ者だから、ではなく、自分の悪いところも

良いところも心に受け入れて、自分を好きになることで

生きやすくなる、という自己肯定感を増やす映画。


それって案外、誰かの役に立ち

感謝されることで得られるものです。


私って良いやつ、褒められたいやつ、

くらいで自分の幸福度を上げるのも楽しいです。


あとは、自分の良いところも悪いところも全部まとめて好きやでー!

な人の方が堂々としていて魅力的。