BEWARE -341ページ目

友情!努力!勝利!

少年JUMP40周年ですか!?


自分も高校までお世話になりました。パー


読んでた人は分かると思いますが、物凄く買うの止めるタイミングが難しいですよね。あせる


1つでも好きなマンガが連載されているとついつい毎週、、、、、汗


JUMPは麻薬です。叫び



って事で40周年記念でこんな可愛らしいフィギュアがひらめき電球


特にルフィービックリマーク


めちゃくちゃカワイイです。グッド!


カワイイと言えば昨日ガチャピンムックのチロルチョコ貰いましたが、


今日は



GOLDEN EGGSのチロルチョコを貰いました。にひひ


チョコバナナ味。


一体何種類ある?チロルひらめき電球

イキガミ



「面白いからっ!」グッド!


と言うので借りて読みました。本



イキガミ


前に映画「DMC」を観た時に予告やっててチョッと気になってました。アップ


いやぁ、こりゃ結構面白いですな。ひらめき電球


国家繁栄維持法のもと全ての国民は小学校入学時に国家繁栄予防接種が義務づけられていて


その予防接種には約0.1%の確率で特殊なナノカプセルが入っており


その人が18歳から24歳の間の予め決められた日時に体内で爆破爆弾してその人は命を失う…


その選ばれてしまった人は体内のカプセルが破裂する24時間前になると


イキガミ」という死亡予告書を受け取り最後の一日を過ごすことになる


その「イキガミ」を受け取った人の最後の一日の話。


あぁ~、自分やったら最後の一日は多分、、、、、


まぁ、アレでしょうね。ひらめき電球


言わないですけど。にひひ


そして本と一緒に



チロルチョコ貰いました。


今こんなんあるんですね?ひらめき電球


2個あると食べるの勿体無い位カワイイです目

★YOLK

最近、友人がブランドを立ち上げました。祝日ひらめき電球


その名も、、、、



YOLK


簡単に言うと卵黄です。


結構久しぶりに会って、なんかペチャクチャと話してたんですが


今思えば服の話、殆んどしてないかも、、、叫び


まぁ、気になる方がいらっしゃいましたら聞いておきますので。耳


スタート一発目はTシャツ1型、メッシュキャップ1型。


まずTシャツひらめき電球



トリムTです。


他、レッドもアリ。(写真撮るの忘れた、、)


かなり汗かいてたんで試着は遠慮しましたが触り心地抜群。ひらめき電球


そして実はこのTシャツ2版と思いきや、、、4版です。ビックリマーク


¥かかってますな。グッド!


でも自分トリムT似合わないんです。しょぼん


なので次回に期待。


そしてキャップ



3色展開です。(ブラック、ネイビー、レッド)


友人だからとか、そんなの全く関係無しにカッコイイと思いました。目


被り物は好きなんですが、どうも自分の中でメッシュキャップは子供のイメージがあって


ここ数年お世話になる事は無かったのですが、一気にそのイメージ飛んでまいました。えっ


やってくれるねドクロ このヤロー。ビックリマーク


何色にするか迷いましたが、、、



とりあえず黒で、、、


このキャップ、こだわりの点は



裏のこの部分。


キャップ素人なもんで詳しくないから分からないのですが


大体がプラスチックで鉄製の物は殆んど無いとか、、、


ソコに拘りましたかひらめき電球


まぁそういう拘り、、、好きです。グッド!


後、今後出る予定の程よくタイトで着丈短めのM-65があったのですがこちらもかなりいい感じ。


これから素材も少し変更して洗いかけて、、、、、、


完成品早く見てみたいぞぉ!!目


Morgan.SavageChino/C_PT



Morgan.SavageChino


いやぁ、奥さんビックリマーク


かっこ良いですよ、コレグッド!


なんせ加工がハンパ無いですわよひらめき電球


フロント、バック共ビシバシ飛ばしまくったペンキは勿論、



このリアルに長年仕事で穿いていたかのようなシミ?錆?加工ビックリマーク


とりあえず、トップスは綺麗な感じでよろしくメカドックドクロ



そして折り返した際に良いアクセントになる青いパイピングひらめき電球


こういうチョッとした所にニヤリにひひ


でも多分、、、、、折り返して穿かないかもあせる

RUSH BALL08

朝から雨が降る中、行ってきました。雨


RUSHBALL2008@泉大津フェニックス。ひらめき電球


今回、自分が行った30日は個人的にかなりアツかった出演アーティスト。メラメラ


結構フェスって見たいアーティストが出ない時間等があって


ヒマになったりするんですが、今回は全然そんな事は無かったです。ドクロ


まず、少し雨が弱くなってきた頃にopening actのWRONG SCALEからスタート。


そして2番目、出ました。





HAWAIIAN6


PizzaOfDeathに入る前から好きで、朝から大興奮です。爆弾


今回も熱いステージ、熱いMC。グッド!


好きな曲「CHURCH」が無くて少し残念でしたがあせる、、、、まぁええか。


そして小谷美紗子さん、eastern youth、知らない内に3人になったRIZE汗


LOW IQ 01&MASTERLOWと続きメチャメチャ上手くて見とれてしまったthe band apart目そして


Dragon Ash


新曲「VelvetTouch」そして「FANTASISTA」で大盛り上がりです。クラッカー


しかしKJ、、、、一つ一つの動作がイチイチかっこ良いなぁ。 えっこんちくしょう。ビックリマーク


きれいな夕日が出てきた頃キラキラ




登場ビックリマーク




KEN BAND


GtとBaだけで始まる「Cherry Blossoms」でサージと二人で笑いながら


演奏し始めたのを見てグッときました。しょぼん


MCでミナミの帝王の萬田銀次郎のモノマネは、、、ちょい似てなかったかも。


35分しか持ち時間ないのによく喋ってたなぁ。あせる


サージ!チケット当たったから10月にまた会いましょう。パー


その後の銀杏BOYZ


はじめて見たけど浮浪者かと思った。いきなりパンツ一丁やし。汗


「BabyBaby」は懐かしかったなぁ。ひらめき電球


ラストのBRAHMANは、、、、殆んど寝てました。あせる


もったいねぇです。我ながら、、、汗


最後は



花火がひらめき電球


1日中雨で花火は無いかと思ってたのですが、夕方には雨も止んで


今年の夏、初めての花火を見る事が出来ました。目


いい夏の締めくくりが出来ました。ニコニコ


しっかし、一日中曇りで太陽が出ていなくても日焼けするんですね叫び


両手、両足、鼻、真赤でメチャ痛いです。あせる