BEWARE -342ページ目

生憎の雨ですが、、、


200808301023000.jpg

やって来ました!

RUSHBALL2008!

今日は雨、降ったり止んだりでしょうね、、、雨あせる

まぁ気にせず楽しみます!ニコニコ

詳細はまた。パー

A.R.O.A到着!!



こんばんは。


やって来ましたビックリマーク SYNCHRONICITYステンシルTeez!!



家紋ドーンビックリマーク



折りたたまれていたTeeを広げると「ピリピリピリッ」あせる


さすが手作業ビックリマーク


塗膜の厚い所、薄い所があるのでしょう。ひらめき電球


塗膜の厚い所どうしが引っ付いて少しダマに、、、


まぁこれもこのTシャツの良い所ですね。グッド!


逆にグレードアップしたと思ってます。にひひ


気になるフロント、、、、、



スカル太郎、スカル次郎、スカル三郎祝日


3兄弟です。ドクロ


メチャメチャ気に入りました目アップ



さすが、皆さんがおっしゃる通りの作品ですね。チョキ


自分も今まで数え切れない位のTシャツ買いましたが


これほど作り手の思いの伝わる物は初めてです。ひらめき電球


大変な作業だったと思いますが、これからも是非続けていって欲しいステンシルTeez。


きっと手に入れた方は皆そう思っているはず、、、、ですよね?にひひ

古い物って好きです。

以前、色々探してみると結構良い物がみつかるかも?


みたいな話 をしてたのですが、改めてゴソゴソと実家に帰った際に探してみました。目


すると「へぇ~、なんかいいかも!」的な物がひらめき電球



祖父が使っていたらしい煙草ケース。ひらめき電球


使い込んだ木の感じ、彫ってある柄、がま口財布、、、、


実際見るとかなりのオーラが出てます。あせる


中を開けると妖怪が出てきそうな妖しい雰囲気。ナゾの人


実際中身はで、がま口には小さくたたんだ100円札が数枚入っていました。¥


話を聞くと、祖父は煙草は吸わずアクセサリーとして身に付けていたらしい、、、、耳


がま口に入っていた100円札は近所の子供にあげる為に入れてあったとか、、、、ひらめき電球


自分の祖父ながら「なんて粋なじいさん」と思ってしまいました。ニコニコ


後、良い雰囲気の湯のみなんかもあったので「この湯のみ有名なやつ?」


と聞くと「あんたが小学生の時に作ったやつや!」と言われ


自分の価値を見分ける目の無さに少し凹んだり、ラジバンダリ汗


凹んだと言えば、今日職場で社長の本棚を見て



「もの忘れ」がなくなる本の横に同じ本が2冊、、、、


多分買ったの忘れて、また同じの買ったんでしょうね。汗


社長、、、大丈夫??あせる


なんか凹みました。ガーン

落選、、、、でも!!

一昨年位のCOUNTDOWN JAPANという年越しのライブイベントで


見て以来すっかりファンになってしまいました。ラブラブ!


ELLEGARDEN ドクロ


PVでは結構チャラけた感じの印象もありますが、実際は熱い好青年達です。グッド!


曲も最高ひらめき電球


そんなELLEGARDENももうすぐ活動休止ダウン


結局今まで2回しかライブは見れませんでした。ショック!


そして活動再開するまで最後になるであろうライブのチケットの先行予約があり


勿論応募しましたが、



1次、2次共にハズレました。ガーン


多分恐ろしい倍率でしょうね。あせる


オークションで買おうものなら、多分レザーJKの一つ位買える金額になりそうな気がします。お金


さよなら、ELLEGARDEN。しょぼん また会う日まで。パー


しかぁ~しビックリマーク


今日ポツポツとSYNCHRONICITYのステンシルTシャツが入荷しているようで叫び


凹む間もなく電話ゴング開始!!


realkhmadryさんやPHILYさん、SVG44編集長のを見て欲しくならない訳が無いですメラメラ


やはり数が激少の為、予約完売や既に完売。


こちらの商品だけ来店専用等、色々ありましたが、、、、、


俺、、、、やりました。ひらめき電球


ふふふ、、、、


楽しみだぁにひひ

当選!!

いつ頃だったでしょうか??


多分3月か4月位だったと思うのですがひらめき電球


TVアニメ「NARUTO」にサスケが再登場するという事で


「サスケ追跡キャンペーン」というのがありました。


色々な商品が選べたのですが、BE@RBRICKがあったので


ダメモトで応募。ビックリマーク


完全に応募した事すら忘れてたのですが、どうやら、、、



当たっていたようです。チョキ


こういうのは応募して殆んど当たった事がないのですが、、、あせる


いやぁ、なんでも応募してみるもんですね。ひらめき電球



写輪眼呪印


いい感じです。ドクロ



後ろにはうちは一族の家紋?やったかな?


が入ってます。あせる


パープルからホワイトのグラデーション、、、、


怪しいベアブリです。ナゾの人


妖しいと言えば、、、ひらめき電球



映画「リアル鬼ゴッコ」公開記念のBE@RBRICK。


こちらもいい感じに妖しい。グッド!


応募しているのですがコレも当選してないかなぁ!?


まぁ、そんな都合のいい話無いですよね汗