今日は私にとって初めての日。。。


娘と丸一日以上離れる日

です!!




私、今日明日とリトミック指導者の講座を受講するんです。

リトミック講習会についてはまた別記事でレポします溜め息




今日明日と講習があり、明日は試験もあり!

というわけで、娘は今日と明日の2日間、私の実家にお世話にお世話になることになりました。


今まで病院受診や美容室、リフレッシュのために数時間主人に娘を預かってもらうということは経験してきましたが、お泊まりは初めてです叫び


大好きなおばあちゃんと一緒とはいえ、夜の寝かしつけが心配です(´・ω・`)


だって今まで2年2ヶ月、毎日1日たりとも離れることなく一緒に眠ってきたんだもん。


ママいなくても朝まで上手にねんねできるかしら・・・


心配で心配で、ここ数日、肝心なリトミックグレード取得に向けての準備は一切やらずに今日を迎えてしまいました。




言い聞かせはどうするか、迷ったのですが、娘は納得した上での行動じゃないと嫌がる性格なので、2~3日前から言い聞かせてきました。





「ママね、お勉強会あるから明日と明後日はお出掛けするの。○○ちゃんはパパと一緒におばあちゃんちにお泊まりしてきてね。」


と昨夜の寝かしつけ前も言い聞かせました。



すると娘、




「ママおべんきょーかい行かないでちょーだい! ○○ちゃんママいないとさみしーからぁー。ママのこと大大大大大だいすきだからさぁー。」









(´;Д;`)!!







今朝も起きるなり同じことを言いました。

こっちが泣きそうになったのは言うまでもありません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)





今日は、起きて着替えて、すぐパパの車に乗っておばあちゃんちへと出発した娘。


見送って私も家に入り、自分も講習会への出発準備に入ったのですが・・・





淋しい!!





よく「あなたがいないこの部屋は広く感じる・・・」なんて歌詞がありますが、まさにそんな感じダウン


静かにゆったり身支度が出来る反面、こんなに静かな朝は出産前ぶりで・・・


娘がいないのに、むだにいつもの英語のかけ流しをしたりして・・・(^_^;)



たまにはいいかと思いつつも、やはり淋しい朝でした。






さて、そんな娘、おばあちゃんと一緒に公園遊びにおやつタイムきらきら!!
ママいなくても達者で過ごしているそうです(^_^;)






ママはこれから午後の部頑張ってきます!!