今日は近くの地区センターで

『ちびっこサマーランド』というイベントがありました音譜


このイベント、去年も参加したのですが、娘にとっては神イベントなのです目アップ


地区センターのお庭と体育館がメイン会場で、様々な遊びのコーナーが設けられています。



着くやいなや、お外の会場で大きいお兄ちゃんお姉ちゃんの人だかりが気になった様子の娘(笑)

早速「なんだ?なんだ?」と野次馬的に寄っていきました。


そしてこちらゲット!!  

シャボン玉ひらめき電球

なかなか息の強さを調節するのが難しいシャボン玉も、こちらだと簡単に、しかも一気に綺麗なシャボン玉が沢山作れるので、娘とても楽しんでいましたニコニコ





お次はこちら、ヨーヨー釣りひらめき電球

ヨーヨーのゴム部分に釣り竿の先端のクリップを引っ掛けて取るのですが、なかなか難しそう…

と思ったら、娘、一発でゲットアップアップ






屋内の体育館に移動。

沢山コーナーがある中、どこへ向かうのかと注目していたところ…



Σ(゚д゚lll)




またしても釣り(笑)!!

釣りが好きなのねー得意げ


しかも大漁大漁!!うお座



こちら、10個釣ったら1つもらえるというシステムで、娘は右上のプチプチのタコちゃんをお持ち帰り🐙



こちらの紙吹雪のプールもエンジョイしていました(*^▽^*)



去年のこのイベント時は、周りの同月齢の子がどんどんヨチヨチ歩きをマスターする中、まだ絶賛ハイハイ中だった娘😅


今日の楽しみ方を見ていると、本当にこの1年の成長を感じました好



それにしても、本当に、このようなイベントを企画・準備・実行してくださる地域の子育てボランティアの方々は本当に素晴らしいですヽ(´▽`)/

魚釣り1つをとってみても、一つ一つ手作りで魚を作るのにはかなりの手間がかなりのかったはず。


こちらのイベントだけでなく、子育てサロンや各種イベントでも本当に地域のボランティアの方々にはいつもよくして頂いていて、本当に頭が下がりますキラキラ


地域のこども達のためにいつも素晴らしい活動をして頂き本当にありがとうございます(*´︶`*)



今日も楽しい1日を過ごした娘、来年のこのイベントの時にはどれだけ成長しているか、また楽しみですドキドキ