最近、少し頭を悩ませていることがあります。



それは、娘が

お友達を叱ることについて





たとえば今日のエピソード。


暑いので図書館に行ってきたのですが、娘、早速大好きなパオちゃんシリーズの絵本を持ってきて、こども用の読書机で黙々と読んでいました。


見よ、この真剣な表情!!(笑)





そして、この絵本を借りることに決めたということを少し離れた所にいた私に言おうと、本をテーブルの上に置いて席を立った娘。


そのすきに、3歳くらいの男の子が娘が座っていた所へ来て、娘が読んでいた本をどこかへ持っていこうとしたんです。


娘、すかさず、

「おともだちー
それ、いま、○○ちゃんがよんでるからもってかないでー!!


と叫びました。


男の子はびっくりして立ち止まっていたのですが、その後、その絵本を持ってどこかへ行こうとしたんです。


すると娘、近寄り、更に、


「みんなの本だからね!じゅんばんだから。今○○ちゃんがパオちゃん見てるから。じゅんばんまもってちょうだいっ!!」

と追い打ち



キョトンとしていた男の子も、ついに半べそかきながらお母さんの所へ戻っていきました。




こんな時、母である私はどうするべきでしょうか?



物の取り合いで、明らかに自分のこどもが悪いようなら、自分のこどもを諭し、お友達には「ごめんねー。」と言い、相手のお母さんには「すみません。」と言うところです。


しかし、多少まんざら娘が間違ったことを言っているわけではない場合、親としてどう対応するべきなのかわからないのです。



最近、こういうことがとても多いんです。



先日は、公園のすべり台で、後ろから横入りしてこようとした男の子にも、

「おにいちゃんっ!よこはいりしないでちょうだいっ! みんなならぶんだよーあぶないからこないで!!」

と怒鳴った娘。



近くにいたその子のお母さんすら叱ってなかったのを娘が叱り、それを見ていた私は、

決して間違ったことは言っていない娘に「怒るんじゃないよ。」と言うわけにもいかず、

「そうだよ、危ないから順番守ってね。」と娘に乗っかって男の子に言うわけにもいかず、

「娘がすみません。」と相手のお母さんに言うわけにもいかず…


どうして良いものかわからないままだったのです。(>_<)



こんなエピソードが最近たくさん…。

恐らくこれからも続くものと思われます。



はたから見てる方はきっと、
「あの子のお母さん、きっといつもねちっこく叱ってばっかりなんだろうなー」と思って見ているのではないでしょうか。。。



決してそんなことはないんです!!




私は娘に叱ったり言い聞かせる時は、

端的な言葉で、わかりやすく

言うように心がけています。



同じようなご経験されてきた先輩ママさん、何かアドバイスがあれば是非伺いたいです。


区の保育士さんに相談してみようかな・・・・




娘よ、若干2歳ちょっとでママ以外の人にも意思表示ができるのは素晴らしいこと。

正しくまっすぐに育ってほしいけれど、厳しすぎるのもいかがなものか…とママは思いますよ汗