春休みが始まりましたね🌸



夏休みや冬休みと比べると

あっという間に終わってしまう

短期休みではありますが、


みなさんはどのように

過ごされるのでしょうか?ニコニコ





教育ママコミュニティ
【With♡Mama】
メンバー向け掲示板にも

このようなスレッドが立っているのですが···







ご旅行に行かれる方、

地元のレジャー施設に行かれる方 etc…

様々なようです桜






気になっているのは、


「春休みは
   塾の春期講習&テスト対策
   ほとんど埋まっている」

というリアル教育ママ友からの報告チュー




「なにっ!?
   勉強頑張る子は
   春休み中もそんなに勉強しているのガーン!?




正直、


たとえ時間的余裕があったとしても

勉強漬けの春休みにするつもりは

毛頭ありませんが、


それでもやはり

「たかだか春休み中一つとっても
   勉強時間の絶対量
   これほどの違いが出るのなら、
  
   今後(高学年)
 〝学習量による学力の差〟
   どっかで必ず出てくるんだろうな···アセアセ 」


と複雑な気持ちにはなりますねチュー





だってわが家、


連日ママが忙しいため、

新小4長女の春休みライフは

妹の託児が主になりそうなんですもの泣


普段は日中一時保育を利用しているのですが、
春休み中はお姉ちゃんに一任しています💨






今日も午前中ママはZoomMTGで

部屋にこもっていたのですが、


約2時間後に

笑い声の漏れるリビングに戻ると···



二人でカードゲームに興じておりましたラブラブ







楽しそうなのはなによりですが、


世の中のお友達は

旅行に行っていたり

たくさんお勉強をしたりしたて

ためになる時間を過ごしている子も

多いのかと思うと、


申し訳ない気持ちになってしまいますえーん




昨日、ある資料を探しに

ブックオフに行った時も···


お姉ちゃんはずっと妹に読み聞かせダッシュ





相変わらずのリトル教育ママっぷりに


ありがたい&微笑ましい反面、

やはり申し訳ない泣





つい2ヶ月前の冬休みなら、


〝妹のお昼寝中に
  お姉ちゃんのママ独占タイムを設けるハート
 
ということが可能だったのですが、



今や次女も幼稚園入園を間近に控え、

もうお昼寝も卒業モードダッシュ



ママ独占タイムの確保は

簡単ではありませんショボーン




かえって次女の〝ママ独占タイム〟の方が
チャンスを作りやすい◎
(お姉ちゃんの習い事中など)






この春休み中、


私のママとしての一番の課題は

〝長女のための時間を作ること〟

となりそうですチュー気づき





妹の知育サポートはもちろんのこと、




寝かしつけもしてくれるお姉ちゃん。
ほんとにありがたい😭❤







お勉強

さすがに毎日塾通いをしている子には

適わないかもしれませんが、


お家教育だからこそできる

ママだからこそできる

効率の良い時短学習


それも頑張ってみたいところ···秘密



その時短タイムくらいは
なんとか捻出したい…😭😭😭





春休み中も
『こどもZoom自習室』は毎日開催中飛び出すハート


ファシリテーターなのに、パジャマ姿のまま参加😅‪‪




自習室の時は、
〝1ページ4分半、全問正解〟を目標に
  四谷大塚『予習シリーズ 計算 4年上』 をやることが
  多いです५✍⋆*



余った時間は大抵、

『面積迷路』
『5分で論理的思考力ドリル』を主にやっています。



結局のところ、

非塾民としては

「できることを・できる時に」

やっていくのみですね飛び出すハート





働くママさん、

お子さんが複数いらっしゃるママさんは、


短い日数とはいえ

なにかと大変が増える

春休みかと思います桜ダッシュ




こどもたちの笑顔のため、


お互い頑張りましょうね~おねがい!!




【長女 小3 ・ 次女 3歳6ヶ月】
 
 

 

saya個人Instagramはこちら
 

↓   ↓

 

フォローはお気軽にどうぞハート

 

 

 

 

今まで使ってみて良かった教材を

楽天ROOM

少しずつまとめていますウインクラブラブ

 

↓   ↓

 

 

 

 
 

 

教育ママコミュニティ【With♡Mama】

 

 

教育ママ同士が

気兼ねなく意見交換・情報共有ができる


〝教育ママのためのコミュニティ〟

運営しています⭐


⸜🌷︎⸝

教育ママのための掲示板の利用

⸜🌷︎⸝

週に一度のZoom会やLive企画

⸜🌷︎⸝

毎日開催『こどもZoom自習室』への参加

など


(現在『2023年 春期』会期中)

次回は2023年5月中旬以降に

『2023年 夏期』の

申込みを開始予定です❣️

 

 

ホームページはこちら👇🏻

 



 
インスタグラムはこちら👇🏻