明日から4月!!




いよいよ新学期目前ですが、


皆さん学用品の準備はお済みですか!?





教育ママコミュニティ
【With♡Mama】のメンバー掲示板でも
こんなスレが立っています📒







さて、



学用品、


わが家は毎年


〝年度始めにまとめ買い〟


をするのがスタンダードなのですが···



今年もしました、まとめ買いダッシュ





一つ一つはさほどの金額じゃないのに、


まとめて買うとなると結構な金額で


毎度お会計の時に


びっくりししていまいますチューアセアセ


今年から次女(新年少)の分も加わったので尚更。





とはいえ、



勉強に必要な物には

とことんこだわるべし!



勉強の効率アップ

勉強意欲の向上  

に繋がるなら


文房具代など

いくらかかっても構わない二重丸


新しい文房具、可愛い文房具等で

モチベーションが上がるなら

文房具なんて高い買い物じゃない✨



というのが私のスタンスです。







さて、


今年のわが家の


〝文房具まとめ買い大会(笑)〟において


娘が一番時間を割いていたのが


ノート選び星





たかがノート、


されどノート。




1年間お世話になるものですから


こどもにとって大事なのはわかります。




更に、



今は本当に


ラインナップが豊富


すぎるほどで、



「これは迷うわ~びっくり」と私も納得。




 

⁡・見た目(表紙&背表紙)

⁡・線の濃淡、色味⁡

⁡・紙質(書き心地)⁡⁡

・軽さ

⁡・付属のシール ⁡etc…⁡



各メーカー違いがあるんですよね📙📘📗📕









・ノートの表紙の色は教科ごとに変える

     (板書用、宿題用、家庭学習用あり)


というスタンスのもと、



各教科ごとに選定していた昨年度。




去る小学3年生の1年間は


こんな感じで揃えていたのですが···









色々迷った結果、


今年は娘、


キャンパスノート一択


という結論を出しましたー!!







全部キャンパスノートで揃えるなら···と、


今年は割安な〝5冊セット〟をチョイス気づき




キャンパスノートって王道ですよね。


私もその昔大学時代のルーズリーフは

Campusを使っていました😅‪‪





娘に選定理由を聞いたところ···



「ツルツルしてる紙質の問題集とかって

   消す時に消えきらないことが多いんだけど、

   これはツルツルでも

   きれいに消せるんだってーガーン!」



「しかも東大生は

    Campus使ってる人多いんだってラブ



とのことでした。





ご参考までに…👇🏻








自分で良いと思って選んだものなら


ママはなんでもOKOK





娘、帰宅後は早速全パック封を開けて、


教科ごとに分け、記名していました星








そしてストック分は


学習机の最下段にセット📙📘📗📕












さて、



皆さんは日頃、



お子さんの学校のノート


目を通していますか?





私は「No.」



たいした理由は無く、


「入学当初は毎日のように

 〝今日はどんなことやってきたのかなー?〟

   と目を通していたのですが、

   そのうち頻度が減り···」という感じアセアセ





ところが、



先日持ち帰った通知表に、



先生から


「ノートのとり方の工夫が素晴らしい」


というお褒めの言葉が書いてあり···びっくり




処分する前に3年生の1年分のノートに


ザーッと目を通しました目ダッシュ







【国語】





板書がどんな感じだったのかは

わかりませんが、


全体的に

確かに本人なりの工夫はしてそうな感じ気づき





私が偉いなと思ったのは【算数】




もう中学数学まで心得ている娘にとって、


小学3年生の単元は

当たり前過ぎるような内容ばかりのはず。



それでもこうやって

丁寧にノートを書き、

自分なりにまとめ、


一瞬で暗算出来てしまうレベルの
計算さえ、

途中計算式をしっかり書いているのは

素晴らしいなと思いました拍手
(私なら絶対しない😅‪‪)




きっと〝性格〟なんでしょうねー。


あとは、

授業が好き、

学校が好き、

先生が好き、

というのもあるかと思いますラブラブ



ドクターより教員の方がよっぽど向いてるんじゃない?!
と思うことも···😅‪‪






ちなみに〝ノートのとり方〟

私は一切指示していません。



おそらく自分で

〝ノートのとり方〟を模索しながら

やっているんだと思います。




この辺の書籍を読んだことはありますが、
娘にあーすれこーすれと言ったことは
一度も無し。



 

 

 

 

 






この春1年生になる

新入学の子をもつ子のお母様は、


「小学校の授業って

   どんな感じなのかしら···」などと


色々気になることもあろうかと思いますが、




私が今長女の小学校生活の


折り返しを迎えて思うのは、




『学校でやることなんて


  親がお膳立てしてあげるものじゃない、


  こどもが自分で掴んでいくもの』


※もちろん日常的によくよく親子で学校の話はして

  適宜相談にのったり叱咤激励したりはします。



そんなふうに思います。





まずは必要な物を揃えてあげて、


「今日も1日楽しんでおいでねラブラブ

   ママ報告楽しみにしてるよー照れ」と


送り出す!!



新たな1年も


そんなスタンスで


やっていくつもりですおねがい桜







残りの春休み、


楽しみましょうねピンクハート




推しグッズのまとめ買いも完了w






ご参考までに…

昨年(新小3時)の準備状況はこんな感じでした👇🏻

      

          ↓         ↓


★2022年の過去記事★ 




【長女 小3 ・ 次女 3歳6ヶ月】


 
 
 

 

教育ママコミュニティ【With♡Mama】

 

 

教育ママ同士が

気兼ねなく意見交換・情報共有ができる


〝教育ママのためのコミュニティ〟

運営しています⭐


⸜🌷︎⸝

教育ママのための掲示板の利用

⸜🌷︎⸝

週に一度のZoom会やLive企画

⸜🌷︎⸝

毎日開催『こどもZoom自習室』への参加

など


(現在『2026年 春期』会期中)

次回は2023年5月中旬以降に

『2023年 夏期』の

申込みを開始予定です❣️

 

 

ホームページはこちら👇🏻

 



 
インスタグラムはこちら👇🏻

 

 


 

 

saya個人Instagramはこちら
 

↓   ↓

 

フォローはお気軽にどうぞハート

 

 

 

 

今まで使ってみて良かった教材を

楽天ROOM

少しずつまとめていますウインクラブラブ

 

↓   ↓

 

 

 

 


 Twitterもよろしくお願いします👇🏻