わが家で大ヒット!こんな本。

 

 
 
間違いなく今のところ
 
わが家で今年一番のヒット本がこれ、
 
 
『人体おもしろチャレンジ』シリーズ2冊キラキラ
 
 


 
 
 
書店で見つけて即買いしたのが
 
最初のキッカケだったのですが、
 
 
その1冊目が長女に大ヒット!!
 
 
 

 
 
最初に買ったのはこちら。
 
 
『できるかな?
 人体おもしろチャレンジ
 新発見!人間の脳・神経・反射のはなし』
 

 

 



 
本の中身をお見せできないのが
 
残念なのですが、
 
 
本の表紙とその裏を…気づき
 
 
  ↓    ↓
 
 



 



面白味が伝わるかしら?
 
 
 
 
「え、なんでこうなるの?ガーン
 
「わ~不思議~笑い面白い~ゲラゲラ
 
そんな風に大盛り上がりする
 
こども達の様子が浮かぶでしょ?
 
 
 
私もそんなこども達の様子が浮かんで
 
最初即買いしたんですびっくりマーク
 


そしてその通りに…キラキラ
 
 
 
 
 
 
もう一冊ある同シリーズ
 
『さらに!できるかな?
 人体おもしろチャレンジMAX
 人間のバランス・錯覚・構造のはなし』
 
これに至っては、
 
 
1冊目以上の大ヒット爆  笑
 
 
 
10歳のお誕生日プレンゼントの一つを
 
この本にしたのですが、
 
 
とっても喜んでもらえましたプレゼント
 
 

 


 

 
こちらの方は
 
〝実際に試してみる〟ことができるタイプの
 
事柄が多く掲載されていて、
 
 
本当にあれこれ大盛り上がりスター
 
  ↓    ↓
 
 



 
 
 

 
 
わが家では
 
まだまだブーム継続しそうです星
 
 
 
 
 
 

 

  対象年齢なんて無い◎

 

 
 
 
 
このシリーズ、
 
何が良いって、
 
年齢を問わず楽しめる
 
これに尽きると思います。
 
 
 
 
 
たとえば
 
『さらに!できるかな?
 人体おもしろチャレンジMAX
 人間のバランス・錯覚・構造のはなし』

こちらの方に収録されている
 

〝肘は強くつねっても痛くない!〟
 
 
これなら2歳3歳の子でも
 
意味が分かるし楽しめるでしょ!?
 
 
 
 
 
うちの長女もそのことに気が付き…
 
「あー!
 この本、
 自習室のお楽しみタイムに
 みんなでやってみるのに
 ピッタリじゃない!?」と気づき
 
 
こどもZoom自習室』では、
2~3歳の子から小学校高学年の子まで
年齢差のある参加者層である為、
参加者全員で一緒に楽しめることを
毎回企画する必要があるんです💦
でもそれも、
ファシリテーターである娘の任務💕
 
 
 
 
 
そして早速実際にやってみました。
 
 


 
 
 
この時にやったのは、
 
〝片方の腕を擦ると、腕の長さが変わる〟
 
という不思議な取り組み電球
 
 
 
 
 
 
今までに本の中から過去2回
 
「これなら小さい子も出来るはず」
 
と娘が選んだものを
 
自習室のお楽しみタイムで

やってみたことがあります。


そして今日はその3回目になる予定星
 (後述します)
 
 


この付箋は娘がつけた
『小さい子~小学生まで楽しめるもの』の印❤
 

 
 
 
 
 
 
ただの
 
〝おもしろ人体ネタを集めた本〟
 
ではないのも、この本の良いところ二重丸
 
 
 
「なぜそうなるのか?」も
 
しっかり書かれているので、
 
 
小学生を含むある程度の年齢の子なら
 
ただのお遊びではなく
 
しっかりした学びにもなりますよ~グッ
 
 
監修は、
順天堂大学保健医療学部特任教授
坂井建雄先生キラキラ
 
 
 
 
 
 
家族みんなで盛り上がれるこの2冊、
 
みなさんも是非お試しあれ~ウインクラブラブ
 
 
 
 
 
『できるかな?
 人体おもしろチャレンジ
 新発見!人間の脳・神経・反射のはなし』
 

 

 

 

 

 

 

チャレンジできるものの数が多いのはこっち!

 

『さらに!できるかな?
 人体おもしろチャレンジMAX
 人間のバランス・錯覚・構造のはなし』

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

  本日17時、
一緒にやってみませんか?

 

 
 
 
 
前回の記事でご案内したように、
 
 
今日からの今月ラスト3日間は
 
『こどもZoom自習室』
 
どなたにもご参加頂けます飛び出すハート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして本日5月29日(月)夕方5時からの
 
『こどもZoom自習室』は、
 
 
  自習タイム
    ↓
  発表タイム
「名前・歳・今勉強したこと」を発表
    ↓
   お楽しみタイム
 
のフルコースの回星
 
 
 
ファシリテーターは
 
もちろん今日もうちのお姉ちゃんですピンクハート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日のお楽しみタイムでは、
 
 
『さらに!できるかな?
 人体おもしろチャレンジMAX
 人間のバランス・錯覚・構造のはなし』

から、
 
 
またいくつかのチャレンジを
 
みんなでいくつかやってみますよー爆  笑!!
 
 
 
 
是非一緒にやってみませんか?
 
 
 
 
今日もきっと
 
3歳位の子~小学生まで
 
様々な年齢層のお友達が参加されるので、
 
 
お時間ある方は是非ご参加くださいねウインク
 
 
 
 
 
夏期のフォームから2点入力して頂くと、
 
『こどもZoom自習室』に入れるURLが
 
届きますPC
 
    ↓       ↓
 
 
 
直前までエントリーOKですので是非❤
 
 
 
 
 
 
ご参加お待ちしておりますおねがい飛び出すハート
 
 
 
 
 
 【長女 小4 ・ 次女 年長 3歳7ヶ月】 
 
 
 

 
 
現在6月~8月の『2023年夏期』
申込受付中ハート
 
 
 
 

教育ママコミュニティ【With♡Mama】

 

 

教育ママ同士が

気兼ねなく意見交換・情報共有ができる

 

〝教育ママのためのコミュニティ〟

運営しています⭐

 

⸜🌷︎⸝

教育ママのための掲示板の利用

⸜🌷︎⸝

週に一度のZoom会やLive企画

⸜🌷︎⸝

毎日開催『こどもZoom自習室』への参加

など

 

(現在『2023年 春期』会期中)

 

6月1日~は現在募集中の新たなメンバーで

『2023年 夏期』を開始します❣️

 

 

ホームページはこちら👇🏻

 

 
 
 
インスタグラムはこちら👇🏻

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
Instagramも更新中ハート
 
 

 

 

 

今まで使ってみて良かった教材は

楽天ROOM

少しずつまとめていますウインクラブラブ

 

↓   ↓