習い事の件←1つ前の記事

公文してるお友達がいたので2人くらい聞いたけどなかなかよさそう!!
(お話してくれてありがとう☺️)
プリントとかそろそろやり始めようか?とも思ってきた😂
今度、近所の公文みてみようと思う

ヤマハは、説明動画と通ってる人のブログやクチコミ見たら
音源がCDでピアノやエレクトーンの時間は少ししかないみたい(-_-;)
常に伴奏してくれるわけじゃないみたいで、、、
って話を友達にしてたら、お友達が行ってるリトミックがピアノ弾いてくれててなかなかいいそうで、、、
季節で区切られてるから、秋の募集に申込するか悩んでる
安いし秋だけでも行こうかな
(秋の期間は、10月~12月)

息子は毎日楽しそうに過ごしてます。
こうやって毎日朝からずーっと一緒にいられるのも3月まで、、、
4月からは年少々の幼稚園
しかも、この幼稚園朝から夕方までと
保育園ばりに長い(非常に助かるけど)
わたしは、仕事完全復帰するけど平日休みの時とか何しようかなーと今から考えてる
なにもしないで終わりそうだけど😂


※記録※

最近はめっちゃ会話になってて
面白い😂
よく喋る!どこで覚えたの?って言うような言い回しとか😂
歌もだいぶメロディになってきた😂
よく動く、体動かすの好き
椅子に座って何かできるようになってきた
(お絵描きやモンテッソーリ的なこと)
クレヨンやスプーンなどのカトラリーの握りかたが変わってきた
(手首をかえすようになってきた)
トイトレ本人が少しやる気になってきた!
(けどまだまだオムツだよ 家では普通の布パン)
相変わらずごはん食べない
(食べるときもあるけど、食べない方が多い)
チビッ子すぎて悩ましい😭
身長も周りと比べると小さいし、体重は10キロから増えない←マジで悩み
イヤイヤが激しいときがある
赤ちゃん返りのように甘えるときがある
わざとツンデレすることがある
(ちらっと見ながら、ママのこと好きじゃないよ~って言うので『えーママ悲しい😭』って言うと、 ママー!おいで!やっぱり大好き♥️←って言いながら抱きついてくる)
男の子っぽいチャンバラみたいな仕草をするようになる
靴は自分で脱いだりはいたりできるようになる!が、、、ママ手伝って!とも言う😂
洋服は、トップスはお手伝い、ズボンは自分ではくようになるがお尻がでている😂←結果お手伝いw


日々成長がすごいです✨
疲れることもあるし、イライラすることもあるけれど
可愛くてしかたないです←溺愛♥️


この夏はいっぱい水遊びしてます


こらからも色々たーくさん
思い出作っていこうね♪