2月も後半、、、の話
息子の幼稚園オリエンテーションに参加する
入園式まで1ヶ月なのに、意外と作るものがある、、、
布探しに苦労💨
自分のものがわかるように!となるべく同じ生地でと言われたが
息子チョイスが『イルカしゃん!』って、、、
イルカの生地がなく海系でもいいか確認したら
『いいよ~♥️』と言ってもらえたのでなんとか生地get
キルトとオックス同じ柄なかなかなくて苦労した~、、、

作るのは
バッグ、ショルダーバッグ、ランチョンマット、巾着などなど、、、
時間がないので、わたしの姉にもヘルプ頼む!


ランチョンマット、、、
黄色合わせで作った方が良さそう
いくつか作らねば

入園式3月にあるので、
名前書いたりもしなきゃだし
それまでになんとかしなきゃだわ←早いーーーーー
(4/1から幼稚園あり)

初めて一時預かりをする
3月はスプリングスクールがあるので
週1くらい単発でちょこちょこ参加する予定✨
初日は、『ママがいいー!』と泣いたものの
わたしの姿が見えなくなったら、楽しく遊んでたらしい
息子が、『ママがいいー!』と言う度に
先生が『I know( ・∀・)』って言ってて
そのやりとりが暫く続きうけたw
全く日本語なしだけど、楽しくしてるみたい♪

2回目はあっさり部屋に向かった
お弁当も完食!
家じゃ甘えるけど、わたしいないとごはん食べれるのかな?🤔

次はどうなるかな~?
春休み期間は小学生も一緒になるらしい
大丈夫かな?←ちょっと心配

4月からの習い事は
スイミングと幼児教室のみ
あとは幼稚園の様子見ながらかな




すっかり春になってきて
花粉症がヤバイです💦
息子とのお散歩は、春探しが多くなってきた
菜の花は、息子が言うと『菜のお花』😂


あとは、最近の出来事は



大好きなイルカに会いに行ったりしたよ


あとあと、、、
息子に恐竜ブームがきました
アンキロサウルスが好きなようです←マニアックじゃね?笑

現在好きなのは、イルカやサメ(海系)、恐竜、電車、トーマス、動物(主にぞうさんとキリンさん)

暖かくなってきたし、水族館や動物園もっと行きたいな♪
恐竜は、骨でも興味あるのか?は謎
一度博物館行ってみるかな🤔

アンパンマンは知ってるけど、そこまで好きじゃない
しまじろうも知ってるけど、そこまで好きじゃないみたい
ミッキーやディズニーも知ってるけど、そこまで好きじゃないらしい
車は、緊急車両とショベルカーはそこそこ好きな様子
戦隊ものは興味なし


2月の話に戻るけど、じじばばとハウステンボスにも行きました♪
飛行機もシールブックしてたし
帰りは寝てたから楽チンでした
一応ベビーカー持っていったけど
ほぼ使わなかったよ


いっぱい歩いてました



小雨がぱらついたりもしたけど
楽しめたよ
(後ろ向き写真が雨の時しかないわーーー)

あとは、バレンタインとして連休の時に
パパと3人でヒルトン小田原へ
プール大好きなので長々遊んでました


そろそろ習い事のスイミングも
母子分離できるかなー?
(今はまだ親子一緒のベビースイミング)

最近自作の歌が激しい😂
ちゃんとした歌をあまりうたわないくせに、、、
しかも歌詞が笑えるから本当おもしろい
でも、バスの中でもするから
周りから笑われてる事多々😂

ゆるーくしているトイトレ
ここ数日『おにぃちゃんパンツはきたい!』って自分から言うことが増えた
お漏らしもしてる😂
ゆるーーーく様子見で継続中
う○ちはほぼトイレでするようになってきた←間に合わない時もあるけど😂

『わかんない!』って言葉を使うようになった
わかってるくせに言われると、イライラしちゃう😂
怒鳴らないようにしなきゃと思いながらも
毎日怒ってるし怒鳴ってる←反省
気を付けなきゃな💨

ふざけることが増えてきた&女の子にちょっかいを出す
男の子あるある?
ちょっと悩ましい

『ママのお膝に座って食べたーい!』
『ママ食べさせて~』
っていう食事時の甘えが激しい💨
相変わらず少食でチビッ子
だけど、お料理は好きみたい

恐竜で戦いごっこを1人でしてる
どこでおぼえたんだろう?
でも、イルカのぬいぐるみは
きゃ~♥️って抱きつく乙女www

お着替え
上←なんとかできるようになってきた
下←ひとりでできる
靴下、靴←ひとりでできる

お風呂←自分で洗うようになってきた
『ママも洗ってあげるね♪』と言ってしてくれる

好きな色は青らしい
クレヨンも青系ばかり



4月からの幼稚園でますます成長しそう
日々の成長が早すぎるーー