Vol.177 「MOTHER GOOSE 103」


今回のマザーグースは、アーサー王が出てくるかなり長い詩でした。
Youtubeで動画を見つけたので、娘にも見せてみました。
https://www.youtube.com/watch?v=hTJk9XQr7VE

「アーサー王って知っている?」と娘に尋ねてみると、「知っている。ゲームにも出てきた。」と応えていました。
ゲームはお父さんがいるときにするだけなのに知っていたので、やっぱりアーサー王は有名なんですね。
なので、今回はアーサー王の絵本を読んでみました。本は何冊かありましたが、絵本は1冊だけ見つかりました。


「アーサー王の剣」エロール・ル・カイン/文・絵
→娘に読み聞かせる。最近の絵本だけれど、一部、文語的な話し言葉が出てくる日本語訳の絵本。挿絵は古典的。
アーサー王の剣
アーサー王の剣
posted with amazlet at 15.09.17
エロール ル・カイン
ほるぷ出版
売り上げランキング: 91,072



古典的なお話ということで、息子に読み聞かせたの絵本。
「おおきなかぶ(こどものとも傑作集 26)」内田 莉莎子/再話
→私が子どもによく読んでもらっていた絵本を、最近リピートして読んでいます。
 かぶが大きく成長したのを見たおじいさんが、親指を立てて喜んでいる絵を見て、息子は、「おじいさん『グッドジョブ!』している。」と真似していました。「うんとこしょ、どっこいしょ」の掛け声に合わせて、息子の足をひっぱって体遊びもできました。
おおきなかぶ―ロシア民話(こどものとも絵本)
A.トルストイ
福音館書店
売り上げランキング: 719


その他、やっぱり好きな電車の絵本。
「はしる!新幹線「スーパーこまち」(PHPにこにこえほん)」鎌田 歩/[作]
→「こまち」がスイッチバックしたり、「はやぶさ」と連結したりする場面もあり、いろいろ楽しめるお話。
はしる!  新幹線「スーパーこまち」 (PHPにこにこえほん)
鎌田歩
PHP研究所
売り上げランキング: 245,668

「はしる!新幹線「のぞみ」(PHPにこにこえほん)」鎌田 歩/[作]
はしる! 新幹線「のぞみ」 (PHPにこにこえほん)
鎌田 歩
PHP研究所
売り上げランキング: 113,060

「はしる!新幹線「かがやき」(PHPにこにこえほん) 」鎌田 歩/[作]
→シリーズの最新版。

はしる! 新幹線「かがやき」 (PHPにこにこえほん)
鎌田 歩
PHP研究所
売り上げランキング: 65,211




にほんブログ村


にほんブログ村