Vol.15 MOTHER GOOSE2

今回のマザーグースの歌をYouTubeで見つけたので、動画を一緒に見て、そのリズムを参考に何度か息子に歌ってみました。何パターンかありました。
https://www.youtube.com/watch?v=-AB5v6WLRok

また、YouTubeで殻なし卵から雛が産まれるところも見てみました。

現在、スカラスティックのSightWordReadersに取り組んでいるので、「Farm Friends」を見ながら、日本語と英語での動物の鳴き方を比べてみました。

Rooster(オンドリ)、hen(メンドリ)、chick(ひよこ)についても絵を見せながら説明してみましたが、あんまりわかっていないかも。

映画「フード・インク」は生活クラブ生協でも話題になっているドキュメンタリーなので、機会があれば思っています。

その他、今回読み聞かせた本たちと息子の反応。

「かわいいめんどり -イギリスとタジクの民話から-」
→まあまあ気に入っていた。めんどりがどこにいるか見ながら読む。


「ねことおんどり -ロシアのむかしばなし-(日本傑作絵本シリーズ)」うちだ りさこ/ぶん
→楽しんで見ていた。おんどりとねこときつねだったら、ねこがいいと物語に入り込んでいた。後で、ロシアを地図で見ておいた。
ねことおんどり―ロシアのむかしばなし (日本傑作絵本シリーズ)
内田 莉莎子
福音館書店
売り上げランキング: 799,265


「ソーニャのめんどり」フィービー・ウォール/作
→楽しく見ていた。ショッキングな出来事を乗り越える女の子のお話。最近の絵本。
ソーニャのめんどり
ソーニャのめんどり
posted with amazlet at 17.02.26
フィービー ウォール
くもん出版
売り上げランキング: 782,415


「おおきくなあれひよこのチェスター(バートンさんのどうぶつ日記)」ジェーン・バートン/作
→ひよこが卵から出てきてにわとりになるまでの様子の写真絵本。にわとりの種類によってひよこの羽も色も違うことがわかる。楽しく見ていた。

「ニワトリの絵本(そだててあそぼう 20)」
→ニワトリでも種類によって卵の色や形が違うことに興味を持っていた。いろいろな種類のニワトリが載っていた。
ニワトリの絵本 (そだててあそぼう)

農山漁村文化協会
売り上げランキング: 342,698


「Chick and the duckling」by Mirra Ginsburg
→英文易しめ。スカラスティックのSightWordReaderでも同じ表現があったので、英語でも理解しやすかったのではないかと思う。この本で水鳥と陸の鳥との違いがわかる。楽しんでみていた。母の以前からのお気に入りの絵本。
The Chick and the Duckling (Aladdin Books)
Mirra Ginsburg
Aladdin
売り上げランキング: 4,712


「Rosie's walk」Pat Hutchins
→キツネが失敗するのを楽しみながら見ていた。
Rosie's Walk
Rosie's Walk
posted with amazlet at 17.02.26
Pat Hutchins
Red Fox Picture Books
売り上げランキング: 458


「Rooster’s off to see the world」エリック・カール
→英文難しめ。動物がどんどん増えてくるので、まあまあ楽しんでみていた。
Rooster's Off to See the World (Picture Puffins)
Eric Carle
Puffin
売り上げランキング: 168,386



その他テーマ以外で読み聞かせた絵本。
「プクプクのかくれんぼ-さかなクンのイラストストーリー-」さかなクン/作
→息子に読み聞かせる。本にイラストで登場した魚の写真もあるので、見比べながら読む。
プクプクのかくれんぼ―さかなクンのイラストストーリー
さかなクン
小学館
売り上げランキング: 1,292,066


「さかなのなみだ」さかなクン/著
→娘と息子に読む。心のどこかに留めておいてほしい話。
さかなのなみだ
さかなのなみだ
posted with amazlet at 17.02.26
さかなクン
リヨン社
売り上げランキング: 23,960


「100年後の地球」木元 教子/文
→娘に読む。地球過熱化の現象がかかれた絵本。(地球温暖化という訳語は適切ではないと専門家から聞く。)
100年後の地球
100年後の地球
posted with amazlet at 17.02.26
木元 教子
エネルギーフォーラム
売り上げランキング: 981,467







にほんブログ村