今日ユウヤは病院の日でした。

 

 

例のアレです。

 

 

痛風です(>▽<)

 

 

先月血液検査をしてきて、その結果によって

 

 

お薬が調合されるので行ってきたわけですが、

 

 

お医者さんに開口一番、

 

 

「努力はしてるんだろうけどね~、

 

 

尿酸値あがっちゃってるね~」と言われたそうです。

 

 

尿酸値があがったことより何より、最初の

 

 

「努力はしてるんだろうけど」のくだりでユウヤは心の中で

 

 

ゴメンナサイ、、、と呟いたそうです。

 

 

だって、

 

 

てーーーーんで努力しとらんもん!

 

 

お肉ばっかり食べたがるから、今度はお刺身にしようと提案しても

 

 

「刺身じゃお腹いっぱいになんないんだよ。

 

 

お肉でいいよ。

 

 

薬飲んでるから大丈夫」と、こんな調子。

 

 

治すためのお薬ではなく、ほとんど痛み止め的使用(T_T;)

 

 

だもの、治るわけがない(>_<;)

 

 

お医者さんは、

 

 

「検査の2~3日前から油物をひかえると数値が違うよ。

 

 

これ、裏技ね」

 

 

と、裏技教えてきたそうな(@_@;)

 

 

ちょいとお茶目なこのお医者さんとユウヤは

 

 

どうやら気が合うらしい^^;

 

 

調剤薬局へお薬を受け取りに行ったら、薬剤師のおじさんに、

 

 

「おにーさんはどこが悪いの?」と聞かれたそうで、

 

 

「尿酸値が・・・」と答えたら、

 

 

「若いから肉ばっか食べるんでしょー。

 

 

魚もちゃんと食べないとダメだよ」

 

 

と励まされ、

 

 

「心がけます。もう若くないですし」と言ったら、

 

 

「若いですよー」と言われ、

 

 

「40過ぎると色々と・・・」と口ごもったら、

 

 

「えっ!40過ぎーーーー!!!

 

 

学生さんかと思ったのに」

 

 

とのけぞられたそうです。

 

 

どーにもこーにも童顔というか^^;

 

 

過去、まともに年齢を言い当てられたことがないユウヤ。

 

 

わたしの実家の母も、ユウヤの頭を撫で回して

 

 

「かわいいかわいい」とやる始末。

 

 

ユウヤの若さはなぜなのかと観察したんですが、

 

 

なんつーかあれは、美容だのなんだのではなく

 

 

世間ズレしてないことにあるのではないかと

 

 

母親のわたしは思うのです。

 

 

誰かを批難することも一切なく、

 

 

怒りの感情があるのかも不明、

 

 

とにかく日々なだらか。

 

 

見た目の若さはそういうところがプラスになってるのかもしれませんが

 

 

体内ばっかりはだませないらしく、

 

 

親のわたしより欠陥だらけ(笑)

 

 

痛風だの、痔だの(笑)

 

 

それを言うと、

 

 

「親父がわるいんだ!」とぶつぶつ言ってますが。

 

 

だって、これは明らかに遺伝。

 

 

ここまでしっかりと似なくていい所が似るとはね~(笑)

 

 

と考えたあたりでわたしは背筋が凍るわけですよ。

 

 

わたしの母親、、、あんな調子ですからね(笑)

 

 

頭の中に花が咲き乱れておりますので^^;

 

 

わたしもこんな婆さんになるんでしょうかね???

 

 

ユウヤに言わせると「どっちもどっち」だそうですが^^;

 

 

出来れば、母のあのパワーが遺伝していて欲しい。

 

 

そんなことを思った今日です。

 

 

プレゼントSAYOCAFE、creemaショッププレゼント

 

 

花火ブログ内での作品のお問い合わせなど

お気軽にこちらにどうぞ♪

↓  ↓  ↓

手紙 sayo_cafe★yahoo.co.jp

(★を@に変えて送信して下さい)