SEX AND THE CITYを始めから見直してるとこで、つくづく感じること。
キャリーはどんなこともさら~っと文章にしちゃうし、読者に疑問を投げかけるよね、
「これってどうなの?』「こういうのあるよね。」みたいな。


たわいのない話なのにどんどん惹き付けられるpowerはなんなんだ、、

キャリーのコラムみたいなの朝日とか毎日とか扱ったら次世代の新聞ばなれを止められんじゃないかなーと思う。
とかって話は以前から出てるんでしょうね^^


最近は、無職の過ごし方がだんだん板についてきて、

朝から洗濯、英作文を2つ。ヨガ30分。(レンジャーズ戦を観ることもあったり。)昼からはステッパーを30分。読書だいたい2時間、が毎日すること。

運動量が今までに比べるとまるで減ったので、何かしら運動をしたいけど、下手に外へ出るのはこわいので家でできることを模索中。それから本は買えないので、図書館の自己啓発本を読みあさってる。
そんな感じで社会とは少し離れた生活をしていて、だけど週末だけは外へ出て行ってます。
先週末はトムハンクスとジュリアロバーツの映画を観た、すごく普通でした。アメリカのすごくふつーのよくある、趣味で作ったような映画。スクーター集団の感じがとても愛らしかった*
それから、卓球をしたり、バトミントンをしたりした。
これからの人生の方向性を模索しながら一息入れてるってのが、現状です。

明日は記念の日、
特別な一日にしたいな。
こういうときは何かプレゼントしたほうがいいのかな、、分からない分からない。。


みなさん、よい週末を*

photo:01