ハラウで学ぶこと | anianiのブログ

ハラウで学ぶこと


皆様Alo~~ha虹

GWも終わりました~

月曜日は気合入れて現実と向き合った~!
というそこのあなた!
偉いっ!
この週末は連休の疲れを癒す人も多いかもしれませんねぇ~~



さてさて
お台場のパフォーマンスも無事に終え
次の目標に向けてコツコツやっているanianiです♪

あ!
お台場といえば…
今年もRainbow for japan kidsへ
パフォーマンスしたダンサーから少しばかりの気持ちを寄付させていただきました
こちらは募金すると頂けるステッカーです

{1B4955EF-AF31-40ED-8958-E120EF611993:01}




パフォーマンスはどうだったかというと…

カヒコのステージはパレットプラザ(屋外)で
約20分4曲それぞれのオリとカヒコ連続踊りっぱなしのステージでしたが
(途中アドレナリンが放出してハイになって楽しかった…笑)
anianiはその1週間ぐらい前から風邪をこじらせて発熱したりしていたので、息が異常に苦しくて…

でも苦しい顔は見せられないし 
笑顔の奥で必死に戦っておりました

{88A6563B-FEE5-4EDA-97CD-41F0AB0BD6FA:01}

{D535EB13-5FF6-4519-8053-4D455349845F:01}

しかも演出のため
砂が敷いてあるステージ
足元が不安定でインナーマッスル使いまくり~汗

でもやっぱり踊る事で
元気になれる自分実感


そしてアウアナは
教会ステージ

一曲目は
バンドの機材やゴードが飛び出してる側で踊り、ついにはコードぐるぐるの上でターンしなければならず…
ダンサーたるもの
どんな場所でも何があっても
曲に入り込んで何事にも動じずパフォーマンスしなければならないのでした  笑


3曲目は左Vの視界にiPadで動画を撮っているKumuが入り錦糸町~じゃなくて緊張
{C4266576-B36C-4AEA-A9E1-6F608CE3477D:01}

{1A7A6037-29A9-4369-8919-9ECBDA5DA4FF:01}


パフォーマンスする度に
色々と勉強になりますし
サポートしてくださる皆様に毎回頭が下がり感謝の1日となりました



…って
他のテーマで書こうと思っていたら
お台場のお話が長くなってしまったので
今日はこの辺で…
「ハラウで学ぶこと」はまた来週!

今日は母の日ブーケ1
みなさん素敵な週末を過ごしてね

虹aloha虹