おはようございます。

スーパー早起きがんじいです。

早起きは三文の得と言います。

がんじいは早起きして、験担ぎ(縁起担ぎ)で一日の運気アップを図っています。

 

今日は5月17日八白土星先勝の水曜日です。(運気+1)

先勝は神宮宝暦(高島暦)には「急用や訴訟に用いて吉、午後は凶の日」とあります。

がんじい的には、午前中に積極的に行動して運気を上げ、午後の凶運を相殺する日です。

九星占いでは、がんじいは「結論を急ぐより手順を大事に。」で小吉です。(運気+1)

 

今朝は3:41に起きて、4:44:44、5:55:55のぞろ目時刻を取得しました。(人気+2)

 

ストーリーのあるリアルな夢を見ました。

目覚めてからも内容を覚えていました。

夏休みに行うボランティア活動の打合せをしている夢でしたが、記録しなかったので、今はほとんど忘れています。(運気±0)

朝の験担ぎでは、夢をしっかり記録することが出来たときは運気アップですが、すっかり忘れたときは運気ダウンです。

 

今朝の体重は、77.1㎏で運気ダウンです。(運気-1)

ちなみに、がんじいの夏季の目標体重は75㎏台です。

76㎏台は運気変わらずで、77㎏台となると、外食を控えるなどのダイエットによる運気アップ作戦が必要です。

今日は、Iwa市に行く予定で、いつもは回転寿司を楽しみにしているのですが、今日はソバにします。

 

5:00の定点観測では、東空には雲がかかっていて朝日は見えませんでした。(運気±0)

外気温は9.1℃、室温は、暖房入りで22.8℃、気圧は1020hPaでした。(地気-1)

ちなみに、定点観測での験担ぎは、朝日を拝むことができた日は、運気アップで雨の日は運気ダウンです。

気温に関しては、5月は外気温が10℃以上だと運気アップで、5℃未満だと運気ダウンです。

気圧に関しては、1030hPa(ヘクトパスカル)以上だと運気アップで1020hPa未満だと運気ダウンです。

 

北海道新聞による験担ぎでは、一面に「眞子様婚約へ」との運気アップ記事が載っていましたが、北海道の「陸自機4人全員死亡」という運気ダウン記事がトップ記事でした。(運気±0)

 

昨日の日ハムファイターズは、楽天イーグルスに4:6で負けました。(運気-1)

 

がんじいは朝30分のマオイ運河散歩によるカメラ撮りで験担ぎしています。

散歩のとき携帯しているものは、サイバーショットカメラと双眼鏡です。

今朝は、玄関を出るとすぐの電線にキジバトがあいさつに来ていました。

4:44のMIチューナー(音叉)によるチャクラトーニングのときも鳴いていて、音叉の音と間違えてしまいました。

キジバトの鳴き声は同じ528ヘルツなのかも知れません。

その他のマオイ運河散歩での運気アップ画像は以下のとおり。

(運気+4)

 

【易八大きょうの運勢】

最高運勢は1月5月10月生まれの人で超大吉(+4)です。

2位運勢は2月生まれの人で大吉(+3)です。

3位運勢は7月8月生まれの人で中吉(+2)です。

がんじいの運勢は小吉でした。(運気+1)

 

皆さんの運勢はどうでしょうか?

今日1日いいことありますように・・・