こんにちは。栃木学校の工藤です!

 

栃木校で行っている「とちぎプロジェクト」で和菓子作り体験をしたのでご報告します!

 

今回は、「あじさい」「あやめ」のねりきり作りです。

栃木校そばの山本総本店さんから職人技を教えていただきました。

 

 

職人技に惚れ惚れ💗

 

作る時は真剣真顔

 

専用の木材の道具が使えたのは貴重な体験でしたびっくりマーク

 

餡と求肥を合わせた「ねりきり」という生地で、いろんな形を作っていくんです。

 

 

 

出来た和菓子はこちら音譜

 

自分でいうのも何ですが・・・上手ですよねはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク笑

 

私は自宅で抹茶とともにいただきました音譜音譜

上品な甘さでおいしかったですドキドキ

 

 

とちぎプロジェクトは、このように栃木校の近くの場所で、とちぎならではの活動を行っています。

 

さて、次はどこに行きましょうはてなマーク