こんにちは、林です。



先週から引き続き、今週も日中は

いいお天気が続きましたね。


今週も散歩や公園遊びを楽しんだり、

お部屋の中では12月のイベントに向けた

製作活動や、先日の土曜日にあった

そら組の保育参観の練習をしたりと、

色々と充実した毎日を送っていました🐥⸒⸒🔆



ほし組さんは、2色の絵の具とビー玉を

使って、画用紙に模様を描いていました!

ラメ入りの白絵の具が何とも良い味を

出しております👍とても綺麗✩⋆*॰¨̮⋆。˚


ビー玉に絵の具を付けて、箱の中をコロコロ〜!

みんな興味津々にビー玉を目で追っていました✨




そして今週土曜日はそら組の保育参観🌸



そら組の保護者の皆様、先日はお忙しい中

保育参観にお越し頂き誠に有難うございました。


ご家族の方と一緒に登園して一緒にお部屋に

入るという、いつもと違った事が嬉しかった

子どもたちは、お母さんのそばから離れるのが

少し寂しくなった子もいました🥹⸝⸝⸝♡


けれど、保育者がお迎えに行くと

後ろ髪を引かれながらも

頑張って前へ出てきてくれました👍🏻 ̖́-


いつものようにスタートする子もいましたよ🔆


短いお時間でしたが"笑い有り涙有り"の

楽しい時間を過ごさせて頂きました。

普段とは違う環境で、一人ひとりが素のままの

姿で参加してくれている事が伺えました☺️𑁍


園での子どもたちの様子だったり、

お友だちや保育者との関わりの様子等も、

少しでも感じて頂けたなら大変嬉しく思います。



2022年もあと残りわずか!

来月は、ほし組保育参観とXmas音楽会🌟

まだまだ行事は盛り沢山ですが、

子どもたちの可愛い姿や

頑張っている姿を披露出来るよう、

日常の中に楽しく練習も混ぜていきながら

明日からも元気に過ごして行きたいと思います。



〜お給食・おやつ情報〜







+o。◈。o+゚+o。  お知らせ  。o+゚+o。◈。o+゚

地域交流・子育て支援として、
月に一度の土曜日に外部の親子を招いて
楽しい催しを行っております
約30分前後の遊びや催しとなりますが
在園時のお子様や保護者様もお時間が
あれば是非遊びに来て下さいね
土曜保育は通常通り行っております。

次回は、年明け1月の14日(土)に開催予定です。
毎回遊びやテーマは変わりますので、
お気軽にお尋ね&お問い合わせ下さい。
‭☎︎0794 51 5211‬
ご参加は電話にて受け付けております。
在園時の方は登降園の際に申し付け下さい。

一度も星鈴東加古川保育園へ
来たことのないお友達も、
0.1.2歳児であればお気軽にご参加下さい
ご兄弟も参加される場合は
電話申し込みの際にお伝えください。
(低年齢児対象の遊びの為、お断り
させて頂く可能性もあります。)
参加費は無料となります。

いつもと違った遊びを楽しみたい、
子ども間での関わりや交流を持ちたい、
保育園とはどういったところだろう、
保育士の意見が聞きたい…etc
様々な参加理由で結構ですので
まずは親子で楽しむ事が一番の目的です

お気軽にお問い合わせ下さい


一時預かり保育も承っておりますので
お気軽にご利用&お問い合わせ下さい🌼

෴🌱෴🌱෴🌱෴🌱෴🌱෴🌱෴🌱