こんばんは、林です。


この週末は天気に恵まれ、寒さもどこへやら。

とても暖かくてアウターいらずな、お外遊びや

お出かけに最適な日曜日でしたね( •ᴗ• 🔆



さて、先日の金曜日はお誕生日会を行いました。

今月は、それぞれのクラスで1名ずつ

誕生日を迎えたお友だちがいましたよ🤗✨




3歳になったRちゃん。

毎朝インターホンでしっかりと自分の名前を

言ってくれるのですが、みんなの前に出ても

かっこよくお名前を言ってくれました。

しっかりしたそら組のお姉ちゃんです🌸


2歳になったKくん、1歳になったHくんも

堂々と前に出てみんなの方を向いて

担任の先生と一緒に紹介してくれました!


名前と年齢の紹介の後は、

お友だちからの好きな物インタビュー🎤


3名のお友だちが立候補してくれたので

今回はみんなでインタビューしていました。

そしてお友だちが答えた後に横でパチパチと

拍手してくれる優しいKくんとRくん♪

にぎやかなお誕生日会です😊




そして、お友だちや先生みんなに

お祝いの歌を贈ってもらったあとは

担任から誕生日カードのプレゼント🎁


自分のお写真に興味津々な子どもたちが

可愛かったです😆



最後は会担当の先生からの楽しい出し物。




葉っぱの色によって、その色を連想する物に

変身する可愛いたぬきさんにみんな釘付け✨


今月も保育園でみんなでお祝いする事が

出来て良かったね♪

この日も天気が良かったので、お給食まで

残りの時間は全員でお散歩へ行きました☺️



明日からもまた子どもたちに

会えるのを楽しみにしています♪



〜お給食・おやつ時間〜





+o。◈。o+゚+o。  お知らせ  。o+゚+o。◈。o+゚

地域交流・子育て支援として、
月に一度の土曜日に外部の親子を招いて
楽しい催しを行っております
約30分前後の遊びや催しとなりますが
在園時のお子様や保護者様もお時間が
あれば是非遊びに来て下さいね
土曜保育は通常通り行っております。

次回は、年明け1月の14日(土)に開催予定です。
毎回遊びやテーマは変わりますので、
お気軽にお尋ね&お問い合わせ下さい。
‭☎︎0794 51 5211‬
ご参加は電話にて受け付けております。
在園時の方は登降園の際に申し付け下さい。

一度も星鈴東加古川保育園へ
来たことのないお友達も、
0.1.2歳児であればお気軽にご参加下さい
ご兄弟も参加される場合は
電話申し込みの際にお伝えください。
(低年齢児対象の遊びの為、お断り
させて頂く可能性もあります。)
参加費は無料となります。

いつもと違った遊びを楽しみたい、
子ども間での関わりや交流を持ちたい、
保育園とはどういったところだろう、
保育士の意見が聞きたい…etc
様々な参加理由で結構ですので
まずは親子で楽しむ事が一番の目的です

お気軽にお問い合わせ下さい


一時預かり保育も承っておりますので
お気軽にご利用&お問い合わせ下さい🌼

෴🌱෴🌱෴🌱෴🌱෴🌱෴🌱෴🌱