こんにちは、林です。



今日から12月に突入しましたね。

先日の雨が止み、月が変わると同時に

寒波もやってきたように感じます。

体調管理には十分に気を付けていきたいですね。



今週火曜日に行った、そら組さんの

クッキングの様子をアップ致します。



クッキングを始める前に、色々な注意や

お約束を聞き、月刊絵本のお話を聞いて

それぞれエプロンや三角巾を装着しました😊


みんな朝からクッキングが楽しみな様子で、

「もうする?」「エプロンとぼうしある?」

と先生に聞いていたようです♪


お友だちのエプロンにも「いいね〜」と

声を掛けたり張り切っているそら組さん。

手洗い・消毒をして、クッキングの工程や

方法を聞きながら、まずは🍠を潰しました♪




マッシュしたさつまいものボールに

砂糖とバターを少しずつ順番に投入👩‍🍳


パイシートを綿棒で伸ばす係や

伸ばしたパイシートにさつまいもを塗る係、

くるくる丸める係、カットする係、卵黄を

ハケで塗る係、ごまを振りかける係…と

子どもたちが出来る作業工程は盛り沢山‼️

それぞれ交代で進めていきましたよ。





夢中なあまり、真顔で取り組む子どもたち🤭

真剣な眼差しに逞しさも感じました✨







栄養士の先生に焼いて貰い、午後のおやつに🍴


つき組さんとほし組さんのお部屋にも

おやつを持って直接届けにいきました🥰

みんな食べ進みも良く、

とても美味しかったようです。


内容盛り沢山の楽しいクッキング体験でした。


その他のお写真を幾らか

アメンバー限定記事にてアップします。

宜しくお願いします🙆‍♀️



〜お給食・おやつ情報〜








+o。◈。o+゚+o。  お知らせ  。o+゚+o。◈。o+゚

地域交流・子育て支援として、
月に一度の土曜日に外部の親子を招いて
楽しい催しを行っております
約30分前後の遊びや催しとなりますが
在園時のお子様や保護者様もお時間が
あれば是非遊びに来て下さいね
土曜保育は通常通り行っております。

次回は、年明け1月の14日(土)に開催予定です。
毎回遊びやテーマは変わりますので、
お気軽にお尋ね&お問い合わせ下さい。
‭☎︎0794 51 5211‬
ご参加は電話にて受け付けております。
在園時の方は登降園の際に申し付け下さい。

一度も星鈴東加古川保育園へ
来たことのないお友達も、
0.1.2歳児であればお気軽にご参加下さい
ご兄弟も参加される場合は
電話申し込みの際にお伝えください。
(低年齢児対象の遊びの為、お断り
させて頂く可能性もあります。)
参加費は無料となります。

いつもと違った遊びを楽しみたい、
子ども間での関わりや交流を持ちたい、
保育園とはどういったところだろう、
保育士の意見が聞きたい…etc
様々な参加理由で結構ですので
まずは親子で楽しむ事が一番の目的です

お気軽にお問い合わせ下さい


一時預かり保育も承っておりますので
お気軽にご利用&お問い合わせ下さい🌼

෴🌱෴🌱෴🌱෴🌱෴🌱෴🌱෴🌱