2月19日(日) 花粉症対策講座(1) セルフ整体編 | 『自分と家族の健康は、自前で築く』整体カウンセラーのブログ
「はーっくしょん!」「むずむず・・・」
つらいアレルギー症状、なんとかして~~!!

対症療法にはもうウンザリ…
今、お医者さんに行っても薬を渡されるだけ。
いろいろな医者に診てもらったけどダメだった。
もう、限界… (T T)

医者はもういい!
薬もらっても治らん!(>_<)

という声にお答えして今回、花粉症対策講座を開くことにしました。
一人で自宅で出来る花粉症対策をお伝えします。

「あなたの未来は、過去の繰り返しである必要はない!」
を、実践・実感して頂きたいと思います。
思う存分働ける、遊べる、人生を謳歌できる体になって下さい。



● 2月19日(日)夕方5時~夜8時 九段下
  九段下生涯学習会館 3F和室大 花粉症講座(1)
  
各線「九段下」駅下車 6番出口前より徒歩1分


<<参加資格>>
真摯な学習意欲のある方なら、どなたでも。

<<申し込み方法>>
tensin7kouda@gmail.com
に以下のメールを送って下さい。

件名:
●2月19日(日)申込み

お名前:( 様)
性別:(男・女 )
年代:( 代)
支払予定日: 月 日
言付け:(空欄可)



その場で完全に消えることは難しいかもしれませんが、
誰でも実感は湧くように、なります。

今回は、
・花粉症の構造
・花粉症の急処
・花粉症対策となる体操
など

をお伝えしたいと思います。
(来月の第二回は、実技的な要素を混ぜる予定です)



整体の方法をしっかりして頂くと、
かなり重い方でも大半の方が3年以内には、症状が消えることが多いです。
中程度~軽程度なら、今年中に消えることも、よくあります。
もちろん、講座でお伝えする内容をどの位、ご自身で実践するかによります。

一方、薬だけに頼ったり、鼻粘膜を焼き切る手術など行うと、
後々に面倒な大病に発展することが良くあります。
花粉症は軽く見られがちですが、その底にある体のメッセージを聴くと、
薬などで抑えておいては良くないものであることが分かるのです。

ご参加頂ければ、きっと得るものが多いと自負しています。
ご自身の体をより理解、力を発揮するキッカケとして、
ご参加頂ければと思います。




*2月12日(日)に行われる愉氣法講座に参加いただくと、
更に効果と実感を得られる作りになっています。




<<持ち物>>
・動きやすいズボン。
・ハンドタオル。


<<参加費>>

2月12日(日) 事前振込み・4000円 当日受付・5000円
2月19日(日) 事前振込み・8000円 当日受付・9000円
2月27日(月) 当日受付・2000円


お振込先の金融機関は、次の通りです。
なお、手数料はご負担下さい。


・みずほ銀行 玉川支店613 口座番号8077814
・三菱UFJ銀行 世田谷支店130 口座番号4376368
・ジャパンネット銀行 本店営業部001 口座番号2372452
・ゆうちょ銀行 記号10130 番号92025131
・セブン銀行 カトレア支店111 口座番号0161491


当日直前にお振込みされた方は、
振込み明細のコピーか、画像を会場で提示下さい。

会場でお会いできることを、楽しみにしています^^






天心会  吉田直樹