エアコンは、タイマー設定ではなく | 『自分と家族の健康は、自前で築く』整体カウンセラーのブログ

6、7、8、9月の東京ならば、エアコンが必須です。

エアコンはタイマーを、かけないで下さい。

温度設定をかけて下さい。

 

 

 

25度以下です。

25度以下と温度設定しておけば、

寝ている時であっても、

26度になれば着いてくれるし、24度になれば、止まってくれます。 

 

これをタイマーで切ってしまうと、暑い中に寝てることがあるからです。

ダメですよ、蒸し風呂で寝たら。

 

日中の暑さや日差し。

これは、家の壁に染み込ます。

そして、深夜に、家の中へ、寝室へ出てくることになります。

これをエアコンの涼しい空気で、冷やす必要があります。

 

しかしタイマーでエアコンが止まってしまっていると、冷やしようがありません。

これで、体がダメージを受けてしまうのです。

 

 

 

一旦ダメージを受けると、普通の人は、2日〜3日は尾を引きます。 

しかも大体は、本人の自覚がありません。

自覚がないので、いつの間にかミスしたり、

いつの間にか、やってしまったりしています。

2日でも3日でも、無駄になっても、マイナスになっても良いのなら、いいのですが…。

気にならない環境の方は、そうはいないでしょう。

なので、要注意です。

もしくは、秋になって、まとめてドカッ!!と壊します。

 

 

 

老人だろうが、若者だろうが、

暑い中で寝ていると、どうしても、肺を蒸らされます。

老人ならば、引っ込み思案になり、

「あっちが痛い、こっちが痛い」

「こんな病院にかかって、あんな病院にも行って。。。」

と言うようになる。

 

熱中症は様々な症状につながるので、

様々な深い症状や色々な病院に、お世話になることになる。

倒れるだけが、熱中症では無いですからね。

 

多くの場合これを、

「歳をとったから」

と言って誤魔化します。

 

違うって。

単純に、熱中症だから、ということが多いです。

 

例えば、

脱毛も、熱中症症状の1つであったりします。

毛が抜けるっというのは、毛根毛穴がおかしくなったということです。

毛根毛穴は心臓の動きと、深いつながりが、あります。

熱中症は心臓をおかしくするものなので、心臓がおかしくなれば、

毛根毛穴がおかしくな理、毛髪が抜けやすくなることが、あるのです。

 

エアコンは、温度設定でお願いします。

 

 

 

(感謝)
    
   
セルフ整体道場・新宿天心會   吉田直樹 拝
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
件名の頭には見分けるために、「●」をつけて送信して下さいね。
メール送信前に、一度こちらをご覧下さい http://goo.gl/aGZkx7
https://amba.to/3mRqkwn
アメブロ・友達・操法などの申請の前は、こちらを → http://goo.gl/MOg36d
ビックリなDM教材→ https://onl.tw/a1RE2cA
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Mail : tensin7kouda@gmail.com
HP : http://www.tensindou.info/