現代人の急処、最近の傾向 | 『自分と家族の健康は、自前で築く』整体カウンセラーのブログ
ゴールデンウィーク、楽しんでいますか?
 出かけてる方もいれば、出かけずに、過ごされている方もいらっしゃると思います。
 
どちらにしても、
ゴールデンウィークに楽しめる人は、元気な人と言えます。
ただ今年の春は、三寒四温が激しすぎたので、
ここぞとばかりに疲労を出して、休んでおられる方も、
養生されている方も、多いのではないでしょうか。
 
休むべき時は、大いに休んで下さい。
遊べる時は、大いに遊んでください。
 
 
 
三寒四温が激しすぎて、呼吸器が本調子でない方が多いです。
今出してる人も、いらっしゃいますね。
こうなると、
現代の会社での働き方だと、支障が出る場合があります。
 

 

 

 
写真の通りなのですが、
ゴールデンウィーク前あたりから、
肩甲骨の間がおかしくなっている人が多くなりました。
急処になってる方が、増えてきています。
この先、さらに増えると予想されます。
 
ここに焦点を絞った体操って、YouTubeなどを探しても、
なかなかないんですよね。
古い整体だと、「ペンギン体操」と言うものがありましたが、
あれも適切ではないです。
今のしつこい疲れ、こわばりには対処できません。
どうしてもバッチリはならない。
 
私などは、ここが痛いと言うことも過去ありましたが、
首の方に来たり、してしまうこともありました。
 
今日の方などは
「頭痛がした」
「フラフラした」
といったご意見もありました。
 
この肩甲骨の間がおかしいと、正しく頭痛やフラフラや、
物忘れが多くなって、
「家の鍵、閉めたかな?」
「あれ、いつもの所にスマホがないぞ」
などとなります。
 
ですので、このような体調で、ゴールデンウィークということで、
どこかに出かけてしまうと、
大事なスマホや、財布や何やらを、置き忘れたり、
落としてきたりしまうことがあるのです。
場合によっては、運転を誤ったりすることもあるので、
無理はしないで、家にいることも必要ですね。
 
 
 
 
「何言ってるんですか?
ゴールデンウィークは、仕事じゃないですか♪」
と言う頼もしい方もいます。
私もその1人ですけれども😅
 
本当は、、、
この神楽坂の鎮守の神社である、赤城神社。
この赤城神社の総本宮・大元締めである、群馬県の三夜沢赤城神社。
 
ここにお参りをしたいのですが、
今日など例大祭ですし…。
今年は行けません。
今月中に、顔を出す予定ではいます。
 
 
 
 
 
遊ぶのでも、仕事をするので、
何をするのでも体が大前提です。
体がないと、余分なミスをしたり、余分なトラブルを引き起こしてしまうからです。
場合によっては、本当に体調が悪くなることがありますからね。
 
 
 

 

 

肩甲骨のこの辺は、心臓とも直結しています。
心臓が本調子でないと、今日などは暑いですが、
異常に暑さを覚えたり、暑さが抜けなかったりする。
 
反対に、陽が沈むと涼しくなりますが、
変に寒さや涼しさを覚えたりしてしまいます。
環境よりも、内的環境の方が、
体調には健康には大きいと言う証拠でもあります。
 
どうぞせっかくのゴールデンウィークです。
遊ぶにも仕事をするにも、ここをしっかり緩めながら、こなして下さい。
応援しています。
 
 
(感謝)
    
   
セルフ整体道場・新宿天心會   吉田直樹 拝
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
件名の頭には見分けるために、「●」をつけて送信して下さいね。
メール送信前に、一度こちらをご覧下さい http://goo.gl/aGZkx7
https://amba.to/3mRqkwn
アメブロ・友達・操法などの申請の前は、こちらを → http://goo.gl/MOg36d
ビックリなDM教材→ https://onl.tw/a1RE2cA
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Mail : tensin7kouda@gmail.com
HP : http://www.tensindou.info/