私はいっぱい食べられる時と
食べられない時の差が激しい。

実家を出てからもうすぐ4ヶ月。
試行錯誤の毎日。


仕事を終えて17時過ぎには帰宅。


宿題やってないムキー
部屋散らかってるムキー


んで、お腹空いてないのに夜ごはん準備。
もうできるのにまだゲームやってる。
返事だけ。
手伝わない。


よし、やめよう。

夜ごはんを作らないことにした。


ゲームはいっぱいできるし
ご飯の片付けは子供達だから

文句を言われなかった!!

お互い
寝るまでに時間たっぷり✨✨


長女&長男はぽっちゃりなので
「痩せてきた〜💕」


これは一石五鳥くらい!?


食べたい時は
なんか冷蔵庫から出してくる。


こないだは
お餅をずっと食べてて

「いつまで食べてんの!!」

腹立った。

自分達で出来てしまうのも腹が立つ。笑


私が必要とされてない感じ。
私なんていなくてもいいんだショボーン

↑ただのスネ


自由な子供達。

↑羨ましい。


作らない作戦は長くは続かず。。



そう、私が食欲ある時は夜ごはん食べたい!


こっそり食べたり笑

↑いや、なんか変じゃない??


そうだ!!

「今日、夜ごはん作るけど食べる人?🤚🏻


これいいかも!!


この作戦もいつかは
行き詰まるかもしれない。


その時はその時。


いろいろ試してみよう!

お互いが心地良く!